30を超えて時折これまでの人生を思い返して、悲しくなる事があります。
なんとなく夢とかやりたい事があって、それに近い事は出来ているのだけれど、道を若干逸れてしまったというか、本当にやりたかった事から逃げ続けている人生だなと。
こうなりたいと思う事はあれど、見合う努力ができた事がないなと。
努力が出来るって才能だなと、最近思います。
私にはその才能はありませんでした。
一時的だとしても、辛い事や苦しい事からは逃げたいです。辛い思いをしたくありません。
怖い父親からも、辛い仕事からも、面倒な人間からも、逃げ続けました。
向き合う努力なんて一度もした事がなくて、なんて怠惰なんだろうってよく思います。
今更後悔したって何にもならないから後悔する気はないけれど、向き合う努力が出来てたらもっと幸せな人生だったのかなとは思います。
思いはするけれど、これからも辛いことから逃げ続けて、好きな事を広く浅くやって、何かに没頭するとかそんな事出来ないまま、何者にもなれないまま終わるんだと思います。
ろくでもない人生だなって思います。虚無だなって思います。無価値だなって思います。でもしにたくはないから不思議だなって思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まだ30すぎだろ?
何を自分の人生
さとったつもりでいるんだい?
変わろうと思えば変われるはずだよ?
よく「努力は才能」って聞くけど
努力できないのは
努力する必要がないと
感じてるからだと思うよ?
うしろから溶岩がせまってたら
嫌でも逃げるし
おぼれそうになったら
嫌でも、もがくだろう?
「本当に」やりたいことだったのかい?
「なんとなく」って書いてるとおり
「なんとなく」じゃなかったのかい?
「本当に」やりたいことじゃなけりゃ
努力はできないよ。
ななしさん
随分年上の私からすると30代なんて羨ましいです。本当にまだまだこれから、どうにでもなると思います。好きな事を広く浅くやるのは良いと思います。行動している限り可能性が生まれます。
向上心があるからこそ、ご自分に厳し過ぎるかもしれません。人生誰しも暗中模索しています。自分の夢とか何をして良いかもわからない人もたくさんいます。
時には日常の当たり前の幸せに目を向けてみてはどうでしょう?健康であること、歩けること、好きな物を食べることができる、などなど。当たり前の幸せをたくさん持っているはずです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項