LINEスタンプ 宛メとは?

生徒会って疲れるな。私は生徒会に入っていて、昨日は書記の女の子、副委員長の女の子、生徒会長の女の子とスローガン作りをした

カテゴリ

ミルフィンです。
小瓶を流す頻度が多くなってしまい、すみません。 悩み事が尽きないんです...

私は生徒会に入っていて、昨日は書記の女の子、副委員長の女の子、生徒会長の女の子とスローガン作りをした。
ホントは男子(副会長、書記、委員長)がいたんだけど、「コナン見る」って行って帰った。(←??)

で、スローガンの全体像が決まって、あとは配色なんだけど、それをみんなで考えていて
書記「私はこの色がいいと思うなー、会長ちゃんはどう思う?」
生徒会長「んー、それだと色が被っちゃうから、それより薄いこの色がいいかな。」
書記「えー、でもそれだと目立たなくない?なんかダサいし。」
生徒会長「...書記ちゃんがそうしたいならそれでいいんじゃない?」
書記「なにそれ、私は会長ちゃんの意見が聞きたいんだけど」
 って感じでヒートアップしちゃって、スローガン作りが終わらなかった。 
このあと会長は私に「正直、書記ちゃんのこと苦手なの。こんなんでこれから生徒会でやっていけるかな」と泣いていた。

このときは私は何もできなかった。 会長が困っているのに。 親友が困っているのに。 どうすればよかったのかな。

222612通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ミルフィン
(小瓶主)

@ななしさん

お返事ありがとうございます。

たしかに、そうすればよかったかもです。
それができなかった私って...

書記は元から自分の意見や考えを押し通そうとする人なので、もうどうしようもないかなって思ってます。

男子は映画見るって言って、帰ったんです。映画は夜からなのに。


ちなみに配色は他の生徒会メンバーに聞いて、会長の意見のほうになりました。書記は不満そうでしたがね。

ななしさん

難しいね。
ただ、話を聞いてあげるだけでも、嬉しいんじゃないかな。
あとは、受け止めてあげる。
大丈夫だよ、と言うだけでも、安心するのでは?
でも、過去のことを考えすぎるのは良くないですね。
忘れられたら良いのに…
ゆうより

ななしさん

私も書記さん、苦手です。

もしその場合にいたとして、やれることがあるとするなら、書記さんの行動解説と、話の道筋調整ですかね。

例えば、
「えっ?意見を聞いたけど、聞いた意見を否定したじゃないか?しかも、ダサいかどうかは書記さんの意見ね。(←行動解説)私はダサいとは思わないよ。(←会長さんフォロー)確かに薄いと目立たないけど、会長が言うみたい被らず目立つ色やデザインを考えてみようか?(←話の道筋調整)」

それと、理想を言えばせっかく女子も男子もいるのだから、一緒に話し合いをやれたらいいのになぁ。
まぁ、でも人数で話し合ってもクオリティが上がるわけじゃないから、デザインに自信がなければ得意そうな人に任せたくなる気持ちは、私にはある。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me