学校に行きたくない。
つらい。
嫌だ。
話せる友達もできた。
クラスの雰囲気も掴めてきた。
なのに、つらいのは変わらない。
だんだん、内外関係なく泣くようになった。
学校にいるのに、涙が止まらなくなる。
一日一日、自分を誤魔化しながら。
心の悲鳴をみて見ぬふりして。
耐えられなくなったら、薬で強制的に抑え込む。
そんな日々。
新学年が始まる前に、心配してたんだ。
また、同じことになっちゃうんじゃないかなって。
苦しいのを無理やり抑え込みながら登校してた。
それに耐えきれなくなって、留年を決めた。
だけど、心配してたことが現実になった。
結局、何にも変わらなかった。
私、何がしたかったんだろう。
何が変わると思ってたのかな。
もう嫌だ
全部全部いやだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
パン、お疲れ様。友達ができたことは安心した。パンが一人じゃないんだって。でも、新しい環境ってだけですごくストレスがかかってるんだね。土日の間、精一杯休もう。
新しい環境に一歩踏み出したパンはとってもすごいよ。俺が保証する。泣いてもいいんだよ。泣くのは、自分が辛いってことの証明みたいなものだからね。ネット越しだけど、パンの頭撫でよう。よく頑張った。
ななしさん
私もまだ始まったばかりだけど、不安になりすぎて、安定してたうつ病が酷くなり、体も動かず、何も頭に入ってこず、勉強も何もできません
こんなので卒業できるのかと不安でいっぱいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項