人の価値観って難しくないですか。
私なら気にならないことも他の人には大問題だったりするみたいです。
私はくよくよしないタイプだけど友達はそうじゃなくて私からしたらまだそんなこと気にしてるの?と感じたりするんです。
例えば私がいい人いない?って聞いた相手が何ヶ月か前に失恋した人でまだ立ち直れてなかったらしく地雷を踏んだようです。それ以降その友達Aは口を聞いてくれなくなりました。
あとは私が通ってる学校はどうかと友達Bに聞かれて先生にも友達にも恵まれて良い所だったよ、と素直に答えただけなのにふーん。と言われました。後に知ったのはBもそこが第一志望だったらしく本人は受からなかったらしいです。
地雷を避けるのって難しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
相手の地雷をそこまで気にしなくていいと思います。
地雷と知っていて話すのは野暮ですが、気付かなかったら仕方がない!
特に友達Bさんの件は仕方がないですよ。知らなかった事ですし、率直な感想でいいと思います。下手に気を使っても地雷になる場合もあります。何言っても地雷、相手が感情的になって手が付かない事もありますからね。
素直な所は小瓶主さんの良さでもあるから気にしなくても良い気がします。
友達Aさんのようなケースでも、自分に気を遣ってほしくないと思うタイプもいます。そういう人は小瓶主さんのような方は有難いですよ。
貴方が前向きだからこそ、そこに救われる人もいます。
時間が解決するパターンもあれば、もっと合う友人見つけるのもいいんじゃないかなと思います。
反省して自分を見つけ直せるのは偉いです!
ななしさん
難しいですよね。でもあなたはあなたのままでいいと思います。感じ方は人の数だけあることを覚えていたら大丈夫です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項