バイト先で出会い、現在10ヶ月付き合っている、5歳上の彼氏がいます。
彼は今年から営業職に就き、とても忙しくしているようです。
その為か、LINEが未読のまま1週間が経ちました。3日経った頃にも一通LINEを送ったのですが、特に変化はなしです。
前までは連絡をした次の日までには返信が来ていたのですが、これほど返ってこないのは初めてので戸惑っています。
デートも2ヶ月に1度あるかないかくらいのためなかなか会えず、彼氏とコミュニケーションがとれないことが辛いです。
彼のことがだいすきなので待ち続けたい、支えたいと思っています。しかし、彼の様子がわからないため、このまま待っていていいのか?どう動けばいいのか?わからずにいます。
また、返信の有無に左右されずに、私生活を充実させるにはどうしたらいいのか。
ここ最近、すごく不安です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
新入社員の彼氏からのLINEの返信がなく、不安な気持ちでいっぱいなのですね。お気持ちお察しします。
新入社員で営業職という事で、想像以上に忙しい日々を送っている可能性が高いです。慣れない仕事で心身ともに疲れ果て、連絡をする余裕がないのかもしれません。
まずは、もう少しだけ様子を見てみましょう。彼にとって本当に余裕がない状況である可能性も考えられます。
ただし、いつまでも待つのではなく、期限を決めておくことが大切です。例えば、「あと1週間待って、それでも連絡がなければ連絡してみよう」というように。
「体調は大丈夫?」「無理してない?」など、心配している気持ちを伝えつつ、彼の状況を聞いてみましょう。電話をかけてみるのも良いかもしれません。
彼を詮索するようなことは避け、心配している気持ちを伝える程度に留めてください。
彼の返信を待つ間、自分の時間を大切に過ごしましょう。趣味に没頭したり、友達と会ったり、美味しい物を食べたりしてください。彼のことばかり考えていると、心が疲れてしまいます。自分の時間を充実させることで、気持ちに余裕が生まれます
彼の状況が分からない中で、様々な事を考えてしまい、とても辛い日々だと思いますが、マイナスに考えすぎず、これからもずっと彼と過ごすための試練だと思ってみたください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項