聞いて下さい
今日は久々に美容院に行きました
正直、男性が苦手な私はあまり行きたくありませんでした(店の大半が男性なので…)が、どうしても短くしたかったので頑張って行きました
私は話し下手だし凄い大人の男性は苦手だし話しかけられても小さいな声、首を立てに振るだけ…だったんで多分私を担当した男性は嫌気がさしたんじゃないかなって思います。
せめて話し上手になりたいです。友達に説明するのも下手で…やっぱりやめとくって言うのが私の落ちなんです…
どうやったら話し上手になりますか
国語は五教科の中でも1番良い成績なはずなんですか…
とても悩んでます…orz
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それなら友達とは主にメールで話せばいいんじゃないですか?それに無口な女の子は案外男にはかわいく映るものですよ。ご安心を。
ななしさん
国語が良い成績だからって話し上手になるって訳でも無いと思います。
会話はフィーリングです☆
てか美容院でそんなに気を使わなくて良いんですよ!!その時会話が弾まなかったのはその美容師さんの力量が足りなかったんだと思います。
ななしさん
あたしも同じです><!
辛いですよね……
ななしさん
美容院で話かけられたくなかったら、雑誌を読んでるといいですよ?それか目を閉じちゃうか。そしたら話しかけてきませんよ。<br>
<br>
脳では言語を理解する部分と会話をする部分が別個なので、会話は特別に訓練が必要なんですよね。<br>
まずは、人の話を良く聞いて参考にするのが近道ですよ。<br>
一緒に遊んだ友達が、別の友達にその話をする時に、よーっく聞いてみる。どんなふうに説明をしているのか、コツを掴むといいですよ?とにかく会話は、母国語も外国語も、数多くの実践で習得するものですから~。<br>
36歳主婦
ななしさん
自分の気持ちを相手に伝えたい<br>
<br>
話し上手じゃなくてもいいんです。要は気持ちの問題です。<br>
<br>
伝えたいことがあるのなら多少、文章がおかしくとも片言の単語を並べただけで外国人に伝わるじゃないですか?<br>
<br>
<br>
ろいやるみるくてぃ
ななしさん
美容師さんとは別に話さなくたって良いと思いますよ。むしろ、男性苦手だったら、お店に「女の人にお願いできますか?」って聞いてみては?相手も商売ですから、善処してくれると思いますよ。
ちなみに、私は約15年同じ人に担当してもらってやっと一言二言話すようになったぐらいです。しかも返事だけだったりするし。鏡越しに手の動きを見てるだけ(笑)別に話さなくたって美容師さんは何も思わないし、逆に、話したくないお客さんに対して会話を求める美容師さんのスキルが低いんだと思います。
そして、素朴な疑問。
話し上手って、何を基準に決めるんですか?そこがわからないんですけどね。
まぁ、話し上手になりたいのなら、友達に話すのも途中で止めたりしないのが一番だと思いますよ。友達に協力してもらったほうが良いですよ。きっと力になってくれると思います。
結婚して家庭に入った私が痛感していること、それは
人間は話さないと話し下手になって、聞き下手になる。
ということです。
そう考えたら、美容師さんも利用しちゃうのも手かもしれないですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項