孤独が辛いです。
周りに嫌われすぎて人間不信というか…
誰かが好意を持って接してくれても“裏がある”
“嘘をついている”等々疑ってしまいます。
嫌われるなら関わりたくないとも思いますが
一人で生きられるほど強くも無いので
承認欲求だけが募っていきます。
毎日、自己嫌悪と希死念慮に苛まれて
周りにも迷惑を掛けていて…
いっそ自分では無い他の人格が生きてくれたら
妄想でもいいから誰かが傍に居てくれたら…
多重人格になる方法、もしくはイマジナリーフレンド作る方法を知っている方が居たら教えて欲しいです。
※ご本人様がこれを読んで不快になったらごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
イマジナリーフレンドなら簡単。
脳内会議や脳内で会話すればいいだけ。
リアルで出会ったことがある人でも、
歴史上の人でも、
空想のキャラクターでも、
モンキー・D・ルフィー、
竈門炭治郎、
緑谷出久、
どんなキャラでもいいから、
こう言ったらあの人ならこう言いそうと想像すればいいだけ。
複数の人格をもつというのは、何らかの精神疾患に罹るのと同じと思ってください。
いったん形成された人格を消すには、想像を絶するほどの努力と忍耐が必要です。
「わたし元気になったから、君たちはもう消えてくれていいよ」という都合の良い話ではないのです。
解離性同一症がなぜ治療の対象になるのか、それを考えても事の重大さが解ると思います。
それから、イマジナリー・コンパニオン(イマジナリーフレンド)は、自ら望んで創り出したり、増殖させたりできるものではありません。
「キャラ設定や属性を決めて、心のなかで願っていれば生み出される」といった危険な情報が、インターネット上に氾濫しています。
ひとつ間違えると取り返しのつかないことになる可能性があるので、くれぐれも試そうとしないでください。
医療関係者からの忠告です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項