LINEスタンプ 宛メとは?

部活を休むと皆に迷惑かけることくらい分かってるんです。でも、お盆とか父親のお見舞いとか行きたいじゃないですか

カテゴリ

部活を休むと皆に迷惑かけることくらい、分かってるんです。
でも、お盆とか父親のお見舞いとか、行きたいじゃないですか。

それが、たまたま先週に重なっただけで部活で陰口言われなきゃいけない理由が分からないです。

辛いんです。苦しいんです。頑張ってるんです。
なのに裏で言われないといけない理由が分からない。

この手紙が、誰かに届くといいです。

名前のない小瓶
27774通目の宛名のないメール
小瓶を599人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こういう対応をする人(陰口&陰口扱いされる内容)の話を聞くと、
心底、悲しい気持ちになります。
他人にも事情がある、という視点がないんでしょうかね??
その視点がないから、思いやりがない、やさしさがないのかな~と。
もしかしたら、あなたが経験していることに近い
経験をしたことがないから、経験値がなくて
気持ちがわからないのかもしれませんが。
だからって、ある程度、想像力で補えるレベルのことだとも
思いますが・・

私は、あなたは、特におかしい行動をとったとは思いませんでした。
(お盆って、本来、休んでいいんだけどね~)
お父さん、何の病気はわかりませんが、少しでも具合がよくなられると
いいですね。

まいたん

ななしさん

私も、委員会で遅れた時いつも皆に睨まれる。
他の子にはおつかれーとか言ってるのに。
かなりしんどい。
他に男子としゃべってて遅れてくる人をにらめよ。きもい。
こっちは学校運営のために委員会やってんのに。成績とかじゃねーし。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me