LINEスタンプ 宛メとは?

悩みは、進路……大学とかです…

カテゴリ

こんにちはー
でいいんですかね
でもこんにちは
ただいま高二の人間です

私は田舎の自称進学校(?)に通ってます
悩みは、進路……大学とかです…

みんな、結構進路、めざしたいところ決まってるんです
学校でも決めろと、いわれます
決めないと文or理とか
選択科目とかかわるから

泣けてきます

私にはないからです、夢が、行きたいとこが、なにかが。

本当に本当は医者になって
国境なき医師団に入りたかった

でも無理です、
頑張って努力したら、とかそういうレベルじゃなくて圏外
言われるのは
諦めるな!!!
じゃなくて
諦めなさい、

わかってるから諦めてました
だからそこは慰めいらず

もう理系文系きめなきゃいけないんです
大学決めたいんです

でも浪人は許されない
それに他の人より通学費がかなりかかってます
朝早く駅まで送ってもらって
夜遅くに迎えにきてもらって、
私は迷惑しかかけてない
私のせいでお母さんは正社員になって稼ぐ、共働きに。

だから、大学は奨学金制度があるほうがいい
自慢になるとこがいい
ある程度安定した職につけたらいい
地元の高校でもいけるような大学じゃ、行った意味がない
でも浪人はだめ
予備校はもっとだめ

考えるとヤル気なくします
泣きたい、


同世代のかた、
こんな悩みあるひとあったひと
どうやって進路きめました?

保護者立場のかた、
こどもいるひといないひと
どこにいったら
なにをやれば
喜ばれますか

偏差値は70以下65以上キープです(下がりそうですが

誰でもいいから貶して。
慰めとかは嫌いだから

名前のない小瓶
5952通目の宛名のないメール
小瓶を621人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

諦めなさいで揺れるのだったら諦めちゃっていいんじゃないかな
文系理系はよくわからないけど…

今のまま決めちゃったら、どんな選択肢に飛んでもきっと後悔しちゃうだろうね…
でも時間は許してくれない。


焦る気持ち、わかります。
迷惑かけたくない気持ち、わかります。


でもね、急いで決断を下しても、ベストじゃないと思う…


私は何にも力になれないけど、私以外に必ず強い力になってくれる人がいるから…焦らないで下さいね(o^v^o)

ひとつ、感じたのは
国境なき医師団に入りたいなんて
素晴らしい人だなぁと思いました。
世界中の戦争などで苦しんでる子供たちを
できることなら救ってほしいな…私にはまだ、年齢や学力、色んなものが足りないから…

青雲

ななしさん

えーそれだけ偏差値あれば、よりどりみどり、なんじゃないの?(;^_^A
最近の大学はレベル高いのねー。
おばさんが口挟むことではないようです(;^_^A

自分に合う答え、みつかるといいですね(*^□^*)


清水華子

ななしさん

私なら、こどもが後悔しない道を選んでほしいですが…将来、困らないようにもと思ってしまいます

ななしさん

偏差値65でgdgdいうんじゃねえ(笑)

  田中みこと

ななしさん

偏差値65以上でまだ2年なら、諦める必要ないのでは?

今もう3年で今から偏差値10とか上げろって言うのは確実に無理な気はしますが、2年なら、まだまだ諦めるのは早いと思いますよ

まぁ、医学部は授業料の問題もありますよね……

ななしさん

そんなに偏差値いいのに、諦めるな!!
夢があるんなら諦めるな!!
したい事があるのに諦めるなんてズルい。したい事が見つからない人だっているのに。




頑張ってよ。

ななしさん

とりあえず
大学の目処がたたないのなら

まず文理選択は
理系にしておくのはどうでしょう?


理系から文系の大学を目指すのはまだ可能ですが

文系から理系の大学を目指すのは相当厳しい

と私の学校では言われました。
迷ってるならとりあえず理系にしておけ、と。


高校の教科を考えてみれば
(私の学校ではですが…)

理系にいて文系の大学を受けるのに足りないのは公民など
社会の科目ですが

文系にいってしまうと
理科の科目と数学の?Cが足りなくなります


どっちかというと
文系にいったときに理系に
かえようとするほうが
自分で勉強するときに
厳しくありませんか…?


実際私の学校でも
理系から文系にかえた人もいます。



わかりにくいところもあったり
これは違う… ってところもあるかもしれませんが;;
参考にしていただけたらなぁ
と思います。

(因みに…私は迷ってたので理系にしました)



それともうひとつ。

医学部…諦める必要ないと思います!
強い意志があれば
夢は叶いますよ!
あなたなら
大丈夫だと思います(*^ω^*)

ななしさん

それだけ
偏差値があるなら
大丈夫だと思います
私なんてもっと低いですから。
きっと頑張ればなれますよ
国境なき医師だんに。
どうしても無理なら、
看護師になって
国境なき医師団の
サポートになるという
道もありますよ^^
自分の可能性を信じてください



きほ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me