LINEスタンプ 宛メとは?

愚痴る⭐︎3日経ったら忘れるけどいったん流したい!内容暗いかも!!

カテゴリ

就職試験合格して4月から離れたとこに行く。
どんくらい離れてるかというと実家から飛行機で1時間半、新幹線50分、在来線とかモノレールとか乗り継いで2時間超えるくらいで、合計半日とかかかるんじゃないかのレベル。
で、もうすぐ家も出るんだけど、なかなか会社から文書が届かなかったのよ。届いたん3日前くらい。実家から徒歩10秒くらいのとこに祖父母の家があるんだけど、その祖父母も文書が届かなかったこと心配してたらしいのよ。ほんで届いたとき母親が「文書届いたって報告してきなさい」って言ったんだけど行かなかったのよ。ラインして終わり。でそのことを3日後の今日ネチネチ言われたわけよ。まあ分かるよ、徒歩10秒なんだから行けと思うよね。ごめんごめーん。ただいくつか言わしてくださいな。行ったら長えんだ。それはまあまだいいとして。ボディタッチがまあまあ不快なんだ。後ろからいきなり抱きついてきたり、腕とか脚とか顔とか触ったり。あ、性虐待ではないよ。全部祖母だし。ただ執拗になんか触れようとされるんがちょっとうわ、てなる。分かる人いるかな。。。
あと私が小さい頃から母は姑(祖母)の悪口を結構言ってたんだよね。だから私の中で未だ祖母=母を攻撃する みたいな?概念がまだあるのよ。敵?みたいな。やのにここにきて手のひら返されましても…笑。ねえ?…笑。てかんじ。
長々とここまで読んでくださったあなたにはいいことがありますように😘うれしい♡ありがとうございます😊

221154通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「私が小さい頃から母は姑(祖母)の悪口を結構言ってたんだよね。だから私の中で未だ祖母=母を攻撃する みたいな?概念がまだあるのよ。敵?みたいな。やのにここにきて手のひら返されましても…笑。ねえ?…笑。てかんじ。」


これ、すごく共感。
私の家庭もこれでした。
ちょっぴり、自分語りさせて。
母親から言われた「あんたもお婆さんそっくりね!(怒)」が脳内からは消えない。
姑と母親は血のつながりがないのに、私には血のつながりもあるから、ショックだった。

自分を癒すために、思い込んでいること。
“あれは悪口ではなく、意見の相違だった”
悪口は意見の相違と思うと、だいぶ楽になりました。

ボティタッチもさ、おそらく好みの範囲が合致していないんだろうね。
私は、軽くボティタッチしたいけど、日本の社会的には厳しめだからしないし、身内に対してもものすごく控えています。

友好関係であると示す動作としてボティタッチなんだろうけど、猿で言うところの毛繕い、どのくらいのタッチがいいんだろうね。
ケースバイケース、人それぞれで困るわ。
「やめてよ」くらいは言ってもいいと思います。
そうしたら、お互いに学習するので。


就職、おめでとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me