はぁ…
だめだなぁ…私
誰にも言えない悩みをここで吐き出させて下さい
自分のしたいことが分からない
ちなみに現在の私の状況
21歳 フリーター(いやニート)
夢はあったけど今は夢じゃない仕事をしたい
ってか働きたくない
接客業苦手
人間関係苦手
もうだめだめじゃん…
多分私ストレス溜まりやすいんだろうな…
前のバイトのときなんか毎日行きたくなくて朝起きれなかったし(行ったらまぁ平気ですけど)
家に帰ったらもう疲労ハンパなくてでも寝たくもないの悪循環
だから結婚したいと思う←不純
ってか誰かと好き同士になりたいけど
彼氏いないし出来る気もしないし
結婚もしたいけどしたくないし
もー!!!!!!!いろんなことがだめでだめだー私
したいことなりたいことは一応あるけど出来るだけの才能・努力・作り上げていくことが出来ない
ついでにいえば資格もほぼなし
はぁ…ほんと自分なんて消えてしまえばいいのに
でも消えたくないって思ってる
私これからどうすればいいんだろう
あんまり伝わらないかと思いますが
ここまで読んで下さってありがとうございます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
変わりたいんじゃなくて変えて欲しいのな
ななしさん
それでも甘えさせてくれる親がいるんでしょ。
いいじゃないですか、最後まですねかじって、
骨の髄までしゃぶりつくせば。
どうにもならなくなったら人間動くもの。
どうにもならない状況じゃないから動かないんじゃないでしょうか、貴方は。
どうせなら今の状況を楽しみつくしてしまえばいいと思います。
夏休みの最終日まで宿題をためとくように、
入試直前の一ヶ月になってから突然あせりだすように、
追い詰められたら人間やると思います。
ほんとに問題意識があるならば、
人間関係が嫌なら肉体労働をすればいいし、
せめて家にいても、何時にしても良い内職でも
やればいいじゃないですか。
何もしなくてもご飯が食べられて、住むところにも困らなくて、
衣服も最低限はあって。
恵まれた環境にいるんでしょ?
じゃ、使えばいい。
「リミット」がくるまで。
「リミット」が来たら、問答無用で、
働かざるをえないんだから。
したいことがわからないから働かない?
違うと思うよ。
働く=したいことをする じゃない。
誰も(タダでは)したくないことをするから、お金がもらえるんでしょ。
好きなことを職業にできた人はラッキーなんです。
好きなことを見つけられたということも、それが職業に活かせたってことも。
私も21歳で大学生で、実家生だから、同じ状況ですし
小瓶主さんのコトとやかく言えません。
学費も親が出してるし、それにすがって生きてる状況です。
まぁ、大学を卒業したら、
ホームレスになっても家を出ていけと言われてますがね。
かなり真面目に。
で、誰かに甘えてる間は。
やっぱ変わんないんですよ。
後悔しないように、なんて言うのは簡単。
でも後悔しなきゃわかんないこともある。
どん底味わうまで行動はなかなか変わらないもんです。
なら後悔するまでぐーたらを尽くせばいいじゃない。
結婚だって、自分がぐーたらなら、
良い人が捕まる可能性は極めて低いことは自分でもわかってるはず。
どうすればいいか。
いっそ、ぐーたらを尽くせば? というのが私なりの答えです。
ぐーたらを尽くしてる間にホントにヤバいと思ったら、
その時がスタート地点だし、
ぐーたらを尽くしてついに行き詰ったら、
その時がスタート地点かもね。
7ml
ななしさん
輝ける人はどこでも輝ける
仕事場でも、プライベートな集まりでも、どこででも
私自身も何もできない人間だから、消えてしまえばいいと思う
だけど、何かできることはないかと小瓶に返信しています(自己満足にしかならないかもしれないし、それほど満たされないけど)
また小瓶を流してください
共感してくれる人は必ずいます
ななしさん
努力しただけ結果はついてくる世界だとは思いますが、努力が足りなかったみたいで結果が大して返ってこなかった私が通ります。
私も夢を妥協して就職活動をしてます。
>したいことなりたいことは一応あるけど出来る だけの才能・努力・作り上げていくことが出来 ない
↑わかります。この気持ち。
でも行動しないとなにも始まらないのも現実ですよ。とりあえず、じっくり考えるためにも、他の事(バイトでもいい)してみて、本当に自分は何がやって生きたいか考えてみては?
考えすぎるとオーバーヒートするので、休憩挟みつつ。
ななしさん
輝ける人はどこでも輝ける
仕事場でも、プライベートな集まりでも、どこででも
私自身も何もできない人間だから、消えてしまえばいいと思う
だけど、何かできることはないかと小瓶に返信しています(自己満足にしかならないかもしれないし、それほど満たされないけど)
また小瓶を流してください
共感してくれる人は必ずいます
ななしさん
才能があったり努力しても、
お金がなきゃ…な時もありますしねぇー…。
世の中。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項