やらなければいけない仕事があっても、いつもギリギリになってしまって上司に怒られ、周りからの視線も徐々に冷たくなってきています。
毎日必死に、やるべきことをやっているはずなのに、スケジュールや優先度もつけて処理しているはずなのに、あれもやらなきゃこれもやらなきゃとしているうちに気がついたら締切間際になっています。しかも、それを何度も繰り返してしまっています。
同じミスだけは絶対にしないように気をつけているつもりでも、多くの仕事が降りかかってくるとまた繰り返してしまう。
同じ失敗の繰り返しで成長している実感もなく、また周りに迷惑や余計な負担をかけてしまい、いいかげん嫌がられていると考えてしまうと非常に申し訳なく、辛くなり眠れなくもなっています。
仕事も遅く何もかもやったつもりになってしまっていて、周りから見れば反省していないように見えるでしょうか。そんなことを考えるとあまりにも不器用な自分が嫌で仕方ありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日必死に真面目にお仕事されていることが伝わってきました。
それは、周りの方たちも理解しているんじゃないでしょうか。べつに迷惑や負担ではないし、むしろサポートやアドバイスしてくれればいいんですけどね。
多くの仕事があれもこれも次々に来ると、焦ったり頭が混乱しそうになったりして、思うように進まないことは誰でもあると思います。
失敗のないように慎重になるほど、仕事が遅くなるということもあると思います。
もしかしたら、その上司も他の人達も、昔は怒られたのかもしれませんよ。
そんなふうに考えて、少しでも気持ちを落ち着けてはどうでしょう。
半年後や一年後は、少し余裕ができてくるかもしれませんから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項