あの時、やっぱり離婚すれば良かった。
私は仕事をしていたし、まだ若かった。
なにより、子供が居なかった。
世間体を気にして踏み出せなかったから…
余計に複雑な状況になって、自分に還ってきてしまった。
不機嫌を前面に出し、不貞寝したり、深夜まで帰らなかったり。
前はどうしよう、と思ってヤキモキしたけれど、今はもうウンザリしている。
子供に罪はないし、彼が居たからこそ、この子と会えたのだから、彼には感謝すべき。
この子が産まれたのだから、結婚を継続したこと、間違っていなかった、と平和な時は思えるけど、、
この結婚生活を守ることはもうむずかしいかもしれない。
子供が成人するまでと考えて後11年…
八方塞がりな気持ち。
疲れたなあ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
子どもが二十歳になったら離婚しようと思っていたが二十歳になっても離婚せず15年を経過した。
15年間は、お互いに相手の事を無関心、会話しても直ぐに小競り合いになるので会話も少なくなった。
先日、離婚が決定した。
15年間も無駄な時間を費やしたと思っている。
だからと言ってあなたに離婚を進めるわけではない
離婚は、子どもにも負担になるから。
近所のスーパーに一緒に買い物に行くとか、チョットした事の繋がりが良い方向に向くかもよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項