LINEスタンプ 宛メとは?

受験に大失敗し、滑り止めに共通テスト利用で出願していた日東駒専の大学に通っています。受験から約1年弱経った今でも未だに学歴コンプレックスが治りません

カテゴリ

私は大学1年生(4月から2年生)、男です。
昨年、受験に大失敗し、滑り止めに共通テスト利用で出願していた日東駒専の大学に通っています。
周りの人が、上位国公立大や早慶、MARCHに合格する中、自分はこれだけ努力したのにニッコマ止まりなのかと受験が終わってから劣等感に苛まれています。当初は夏くらいにはこの気持ちも落ち着くだろうと思い生活していましたが、受験から約1年弱経った今でも未だに学歴コンプレックスが治りません。
どれくらいひどいかというと、共通テストなどの受験に関する話題やCMを見聞きするだけで強い嫌悪感、吐き気を催します。最近では高校生を見かけるだけで、高校時代の自分の行動を後悔するほどにひどいです。
仮面浪人をしようかと考えた時期もありましたが、自分にそんな根性もなく結局断念しました。

そんなことばかり考えているせいなのか、毎日の生活が全く楽しくなく、気づけば後期の授業も終わりに差し掛かり、1年を無駄にしたなとも悔いています。
高校時代までやっていた趣味も全く身に入りません。友達と会っても正直言って楽しくないです。
本当に毎日が灰色です。

私は一体どうしたらいいでしょうか。もう何もかも手遅れなのでしょうか。
就活もうまくいく気がしません。毎日死にたいなと考えて生きています。

長文すいません、ここまで見てくれてありがとうございます。

218610通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も学歴にコンプレックスがあります。
学歴の高い大学をいくつも受験し、見事に全て落ちました。その後浪人になりましたが、半年で諸々の事情で辞めてしまいました。

なので最終学歴は高卒となっています。
周りが大学生活を送ってる中、私はフリーターとして働いていました。20代後半になった今も、フリーターです。

大卒への憧れもあります。それでも今はとても楽しく、そして好きなものを食べれるくらいのお金もあります。私より年上でフリーターの方もいました。広告代理店で働いていましたが、学歴が高い人だけではありませんでした。その人が今、最前線で頑張っています。

学歴はあったらまあいいけど、なくても死なないし、幸せにもなれます。大人になってから好きなことを学ぶのに、また入る人もいます。

あなたはたくさん頑張った経験を持っています!それってすごいことですよ。何歳になっても手遅れなんてことはないです。そんなこと言ってくるやつなんて、蹴飛ばしてやりましょう!自分で自分の視野を狭めないで欲しい。可能性はたくさんあります。

長くなりましたが、そんな人間もいるんだなと思い少しでも気持ちが軽くなればと思います。毎日お疲れ様です。あなたにたくさんの幸せが訪れますように。

yuki.

学歴が関係のない業界もあります。
社会人になったら学歴なんて過去でしかなく、そこからの実績の方が重要です。

学歴を気にしてたらこれからの実績も棒に振ることになります。
過去は過去、これからはこれからと割り切った方が有意義だと私は思います。

まだ学生のうちに諦めてたらこれからもずっと苦しみます。

私はそうなってほしくないですね。

ななしさん

あなたはものすごく頑張ったんだと思います。
今は、就活や将来に希望が持てなくてもいいと思う。
私自身も、仕事で高学歴な人と関わることがあるので、コンプレックスを抱く気持ちは本当によくわかります!
私があなたくらいの年齢だった時、周りにも第1志望の大学に行くことが出来ずに本当に落ち込んでいる子がいました。
ここから先は、あなたにとって「ウソくさい」と思われてしまうかもしれないけど…
その子は、不本意だった進学先で良い出会いやチャンスに恵まれ、現在はバリバリ稼いで家庭も築き、本当に幸せに暮らしています。

今はまだ、あなたが大学生活を楽しめないとしても、淡々と単位を取るだけでも充分素晴らしいと思います。
毎日本当にお疲れ様。

ななしさん

過去をいくら悔やんでも変えることはできないので、今できることを探してやるしかないかな。

もってないことやできなかったことよりも、今もっているもの、今あなたができることに目をやると、あなたは十分満たされていると思います。

もとに戻れるには時間がかかるかもしれませんが、今を生きて幸せになってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me