メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
このごろ死にたいという人が多いような気がする
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
このごろ死にたいという人が多いような気がする。
社会が病んでいるのか?
死ねば本当に楽になるのだろうか?
…よく分からない。
そもそも生きていくことも死んでしまうことも、どちらも非常に不自由であり、困難ではないだろうか?
でも、それが人間であり、生き物なんだ。
「やーめた」とはいつだって言えるよ。どんなにみっともなくても「生きる」ことを選んで欲しい。
名前のない小瓶
3887通目の宛名のないメール
小瓶を
605
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
社会も病んでいるし疲れているのだと私は思いますね
誰だって一人は嫌だ、でもそれに気付けない、気付こうとしない風潮が目立ちます。それにはみんながみんな辺りを見回す心の余裕がなくなってるように感じられます。特にコンピューターの発展して以降
また親しい間柄のみの関係の中でしていい会話を暗黙の内に決められるのもあるんじゃないかと私は思います。
あくまでも私個人の意見です
ななしさん
悲しい現実ですが凄く病んでます…。
年間の自殺者、自殺未遂者、それの予備軍だけでも何十万人といます。
発展途上国の中では自殺率はかなり高いです。
その背景も問題だらけで、イジメ、家庭問題、老後、薬物依存、DV、育児放棄、虐待、借金、過労等、様々な問題で山積みです。
それだけでなく、これからもっと悪質な犯罪は確実に増加します。
無差別殺傷事件が良い例ですね。
悲しい現実ですがせめてココで、苦しみや悲しみを吐き出したり、悩みを打ち明けてみたり、支え合い励まし合う事が出来ればと自分は思います。
by ろみひ~
ななしさん
いや、いつの時代も“死にたい”人は沢山いたと思います。
ただ、ネットがこれだけ一般化した現代では、目に触れる事が多くなっただけだと思います。
死に方さえも、簡単にネットで情報を得る事ができるようになった現代だから。
“死にたい”と思う事は、人間特有ですよね。
人間の脳が進化して高度知能を身に付け、天敵がいなくなり、自然界での弱肉強食のサイクルから離れてしまった人間に与えられた
それこそアダムとイブのリンゴなのだと思います。
死ぬ事を選択できるようになったしまった人間特有の、
試練なのだと思います。
“死にたい”は、人間として自然な言葉だし、
“死にたい”は、逆に本質は“死にたくない”“誰か助けて”という信号だと私は思っています。
本当に死にたい人は、
誰にも言わず、突然命を絶ってしまうものです。
“死ぬな”ではなく、
どうしたらその“死にたいほどの辛さ”を溶かしていけるのか。
一緒に考えてあげたいと、切に思います。..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
おけ、一回黙るわ。俺。
今日も二度寝できた。なんとありがたいことか。さっき、朝食兼昼食を食べたところだよ。
不倫なんて虚構
ごめんなさい。早く寝なきゃだけど、本当にごめんなさい。まさか待ってたなんて…傷つけてしまったよね。
もう疲れたよ。たくさん悩んで考えてもどうにもならない事もあるから。生きて来た今までにはもちろん感謝している。それでも生きて行く今からが霞んで見えないんだ。
原因不明の症状で辛い。ガンの手術から半年、原因不明の症状で、通院してる。病院で言われたことは守っているけれど、症状はそれほど良くならない。再発の二文字が頭をよぎる。
期末テストいや。最下位に決まってる。自分は頭が悪い。やる気がでません。
(※注意!割と中身薄いしどうでもいい話題)明日、俺髪切るんだが、髪型について嫌だなって思ったこと。
「愛」をする存在に、愛を与える存在に、なりたい。けども、無理なんだろうなあ。結局愛なんてものから一番遠いのが私という人間性なんでしょ。
診察の日。泣き疲れた心。目が腫れぼったい。少し頭も痛い。疲れた。
大リベンジ旅行!
何してたって、気分が晴れることなんてないんだ。だってぼくは今から寝なきゃいけないし、朝になったら起き上がらなくちゃいけないんだから。
お知らせ
自分の好きな人が自分にしてくる行動が気になります。
いちおうひと段落。いやはや、疲れたな。お疲れ様。ありがとう。間違ってるとこあるけど、いいんだ。
お知らせ
ログインできない不具合がありました。(2023.2.14)
パスワードに記号が使えるようになりました。(2023.2.14)
小瓶を1日何通も流せてしまう問題が起きていますが、小瓶は1日1通でお願いします。(2023.2.6)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me