LINEスタンプ 宛メとは?

友達が自分と同じグループを推しています。最近、同担拒否気味になってしまいその友達にムカついてしまいます…

カテゴリ

友達はあまり公言しないのですが、私と同じグループが好きです。

その子が好きだと分かったのは、グループのインスタをフォロー、いいねしていた事からです。

本当にしょうもない事ですがww
私はなぜか競争心が芽生え、その子より早く、いろんな投稿にいいねをしてやる〜!!という気持ちで見るようになりました。

また、その子は時々いいねを押してるって感じなのでその子のいいねを見つけてしまうと、少しイラっとしてしまいます…

その子は単純に好きで推してるだけなのに、それを嫌だと思ってしまう自分が嫌いです。

それを受け入れるしかなさそうですよね…
皆さんはこういう事ありますか…?

名前のない小瓶
218080通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

はい! 

私は推しのバンドがあってその中でも特定のメンバーが好きだったのですが、最初は同担が嫌いでした!しかし、グループのことを調べまくったり、ライブに行きまりグッズを全買いして推しまくったり、或いはグループの出す作品の勉強(例えばそのグループがダンスメインのグループならダンスを習ったり、音楽メインのグループなら音楽の勉強や楽器を習ったり)して、最低でも1時間はノンストップでベラベラ喋れるくらいになったら、そういうのはどうでも良くなってきます。

むしろ自分と同じ熱量でグループを推せる人が少なくて寂しいので、誰か育成しないと...、となります。
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me