私には約5年間推してきた漫画キャラがいます。いつまでもずっと推してやるという気持ちで自分ができる範囲で精一杯推し活をして、精一杯愛を伝えてきました。しかし、数ヶ月前からとある歌い手グループに少しずつハマるようになり、今ではもともと推していた漫画キャラをあまり推せていません。別に必ずどちらか1つを推さなくてはいけないなんて決まりはないし、自分のしたいようにすればいいと分かってはいます。だけど、自分がその漫画キャラに対して好きなのに、今までのような熱を持てないなと感じられる場面が最近多くありとても苦しいんです。好きなのに、好きなはずなのに視線は歌い手グループの方へ行ってしまうんです。しかし、私はその歌い手グループの完全なファンではないんです。オリ曲や歌ってみた、配信の切り抜きなどは見るのですが、実際に動画にコメントしたり、ライブに行ったり、グッズを買ったりするようなことは一度もしていませんし、多分これから一度もそのようなことはないように感じます。
今も大好きだけど前のように全力では推せない漫画キャラと今大好きだけど完全にファンになれない歌い手グループ。曖昧なこの2つの好きが苦しいです。さらに今まで、この漫画キャラ以外好きになったことがなくこういうときどうすればいいか分かりません。どうかアドバイスやご意見くださるとうれしいです…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
好きは永遠ではないよ?
だから当然好きが変化することだってあるし、その事で自分を責めなくたっていい
何も悪いことをしているわけじゃないんだから
本当なら、その好きの対象から、少しの間遠ざかればって言いたいけど、どんな方向に進むにしても、あなた自身の「好き」は誰にも強制はできないからね
そのことは自分でもよく分かっているよね
小瓶にだって、ちゃんと書いてある
考えすぎて苦しくなってるんだと思う
もっと気楽になってもいいんだよ
好きをつきつめて考えないでもいい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項