LINEスタンプ 宛メとは?

顧問にクリスマスカードを贈った。お返事をくださった。泣いた。

カテゴリ

顧問にクリスマスカードを贈った
お返事をくださった

泣いた。

「kohakuの吹く音は
 楽器が大好きっていう音がする」
って書いてあった


吹奏楽部って
「公開処刑」って言葉が
存在するくらいには
精神的に辛いことが多いと思うんだよね

今日の合奏も
なんか、自信なくて
音が小さくて、
そのせいで余計に音外して
さらに自信なくしてた。
みんな上手なのに、
私は全然吹けていないって言うのかな。

私のその劣等感というか
そういう辛さは
私が吹奏楽部に入ってる限り
なくならないと思う

きっと、ずっと辛いまま

私が上手くなればいいんだけど、
満足は一生得られないものだからね

だからこそ
顧問にああ言ってもらえて

私はそこまで技術がないから
自分の音色で多くのことは伝えられない
だけど、
自分が楽器が好きって気持ちは
音で表現したかった

だからこそ、うん、なんかね。
泣いた。

嬉しいのかな、
違うのかも。
嬉しいよりも、
ホッとしたのかもしれない。

先生に
見放されてないって思えて

お世辞かもしれないのにね

やっぱり私はいつになっても
自信がないんだね…

217770通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
僕の現在位置@省電力

kohaku☘さん、

まずは、クリスマスカードを贈ろうと思える顧問でよかったね。
他の人も書いてくれている通り、お世辞、社交辞令ではそういう言葉を書かないと思うよ。
いつも頑張ってるkohaku☘を見てくれている人は必ずいます。
これをきっかけに何か転機が訪れるといいね。

僕の現在位置より

ななしさん

顧問の先生の言葉、きっと本心だと思います。

普通、お世辞でそんな表現は出てこないんじゃないかな…?

演奏にかけるkohakuさんの気持ちと先生の言葉、すごいシンクロですよね。

kohakuさんの演奏を、ちゃんと見て、聴いてくれているからこその言葉なんだと思いますよ。

辛さに耐えながら頑張った結果です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me