今回の2学期末テスト、前回よりも上がってた。
結構頑張ったほうだと思わない?だって、進学校だよ?
東大とかもいる学校で真ん中よりは上にいるんだよ?この馬鹿なあたしが。
でも、それでもだめなんだね。
なんでそんなに怒るの?
会社の人に娘の自慢ができないから?
そんなのお母さんの勝手じゃん。
お母さんの理想の姿になれないよ、私は。
頑張って、頑張って、頑張ってこの結果なのに。
なんで
なんで
なんで
何すればいい?
何をしたらお母さんは満足してくれる?
私をどこまでお母さんの理想に近づけたらいい?
そんなの無理だよ。
しんどいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごい
頑張ってますね!
私は馬鹿だからそんな進学校で努力してるあなたはすごいよ。
お母さんのことは辛いけど、同居人と思って家を出るまでと決めて流すのはどうかな??
そんな人を喜ばすための努力の結果じゃないよ!
あなたのための、あなたの力にするための努力の結果だと思う。
よく頑張ってるよ。私じゃ意味ないんだろうけど、褒めたいです。
お疲れ様。
ななしさん
進学校に通えてるだけで十分すごいです。
スピードが速くレベルも高い授業。
毎日の予習復習に加え大量の提出課題。
定期テストのほかにも随時学力テスト。
成績至上主義的で厳しい先生。
そして周りにゴロゴロいる、異次元の天才や勉強に全フリしてる秀才たち…
そんな環境についていけて、しかも中位より上の成績を取れるって並大抵の努力じゃない。
本当によく頑張りましたね。
それなのに、お母さんは満足できないなんて…どんだけ理想が高いんでしょうね?
子どもの成績に満足するもしないも、おっしゃる通り、全てお母さんの勝手です。
その理想を満たそうとすればするほど小瓶主さんは苦しくなるし、傷つけられるし、自分を見失っていく。
親の理想から自由になることは、親不孝でも裏切りでもないし、もちろん努力不足や能力不足でもありません。
自分の個性を尊重して理想を追求するという、ごく当たり前のことです。
今は主に成績のことかもしれませんが、この先親はきっと進学先や就職先、恋愛や結婚などにも理想を押し付けてくるでしょう。
親子といえど別々の人間である以上、どこかで必ず衝突します。
そう、無理なものは無理なんです。
小瓶主さんの苦しみに、これだけ多くの共感のお返事が届いているという「現実」を、お母さんは直視しなくちゃいけませんね…。
ななしさん
お疲れ様です!
進学校がどのくらい難しいかは想像しか出来ませんが、
学校で真ん中より上凄すぎます!!!!
それだけ小瓶主さんが頑張ったということですもんね!
自分は努力することが少し苦手で成績も悪いので尊敬します!
頑張り過ぎず、休みつつでいいと思います。
お母さんの期待に応えるなんて僕にもできません…
誰かの理想になんてなれません。
言いたいことまとまらなかったんですが、
小瓶主さんの人生はお母さんのものじゃありません!
小瓶主さんが満足できるような人生にできることを願っています。
ななしさん
私も進学校に通っていましたが、成績をキープするだけでもすごく大変なことですよね。
相当努力しなきゃ、点数も順位もすぐ下がってしまうから。
小瓶主さんは本当に頑張ったと思います。
優秀で努力もできるって、もう十分過ぎるくらいに自慢の娘だと思うのだけれど…。
親の理想全てに応えていたら、いつか壊れてしまいます。
自分の理想も願望もわからなくなってしまいます。
親の自慢のためではなく、小瓶主さんのための人生なのですから。
ななしさん
えー普通にすごい。
まずそんな進学校に入れたことがすごい。
東大行くような人もいる中で成績中の上って、
しかも勉強そんな得意な方じゃないなら、なおさらすごい。
えーとね。
あなたは、これからもできる範囲で成績を維持して、
あなたの興味の持てる大学へ行くことが先ずいま目指すことだと思います。
お母さんのことはね、残念だけどちょっと今は優先順位落としましょう。
人は変えられませんから。
自分の今ここからの行動しか、変えられませんので。
お母さんが満足するのは、お母さんが満足すると決めた時です。
それがいつかは、わかりません。
だから今は、あなたの将来のために、今いる恵まれた環境を最大限利用していきましょう。
良い成績を維持できれば、推薦だって狙えます。
あなたはあなたの人生を行きましょう。
お母さんがお母さんの人生を生きているように。
お母さんへの感謝を持ちながらも、あなたの人生を最優先して生きることは、決して悪い事ではありません。
あなたを大事にしてください。
初めまして。お返事失礼します。
小瓶主さん、すごく頑張ったんですね。頑張ってるんですね。偉いですよ。お母様が小瓶主さんのことを認めなくても、私は小瓶主さんの頑張りをわかっているつもりです。
お母様だけが全てでは無いですよ。
ななしさん
お母さんに認めてもらうことがずっととても大切で、それが欲しかったんだね
でももうお母さんに承認してもらうためだけに頑張らないでほしいな
これから先は未来のあなたのためにもその頑張りを使ってね
勉強して結果を出した自分のこと褒めてあげて
私もあなたを褒めるよ
だってあなた自身の力がだした成果なんだから
よく頑張ったね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項