暑さ極まる刻限に散策していると、昔、気になった事柄が忙(せわ)しなく浮かんでは消えて、脳内が姦(かしま)しい。
公園で休息していて視界に子供が入ると思い出す30年程前のニュース。
警察のドラマを観ていた男の子が、ドラマで印象に残っていた死んだ振りを実践した事で、現実に遭遇してしまった犯人から無事 逃げおおせたというニュース。
流れる雲を見て、亡くなった方々の魂は形を変えて地球を一周し旅しながら、様々な事を学びつつ、縁者を見守っているのかもしれないといった想像。
書けばキリがないくらい、ごちゃごちゃと記憶や妄想が流れてくるこの脳内も、涼やかな場に帰れば、芯が戻ってきたかのようにスッキリとする。
暑くて意識が飛びかかっている時、皆さんは何を思い出しますか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「み、水...」と言う相手に蚯蚓を差し出す描写が漫画にあったなと、アスファルト直上の揺れる空気と逃げ水に不思議と思ったかつての自分はもういないのだと、エアコンの効きの悪さに舌打ちしそうになる自分に随分つまらない大人になったものだと思ったり思わなかったりラジバンダリ。隣家の風鈴が心地好い。
ななしさん
ガリガリ君
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項