また真夜中にコインランドリー…
夜になると不安が押し寄せる
感情がコントロールできない
あの人はいつまで生きてくれるだろうか
あの人が居なくなったら私は一人ぼっちだ
2匹の愛犬を抱えて
満足な暮らしもさせてあげれない
仕事を増やせば留守番ばかりになる
どこにも連れて行けない
今までのようにはなにもかもできない
家を失った上に借金を残して
なのに寂しい
あの人が居なくなるのがつらい
私はもうもとの私には戻れない
50過ぎた私にはもうこの先明るい未来予想図なんて描けない
結婚したけど…
子供いないってつらいね…
あの人が居なくなったら…
私は孤独死確定だ
真夜中にコインランドリーで泣いてるとか…
痛すぎる…
誰か助けて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も、小瓶拾いました。
何もできなくてごめんなさい。
うまくお返事を書くこともできなくてごめんなさい。
せめて、あなたにいいことが起こりますように、祈ります。
ななしさん
大丈夫ですか?
あなたの小瓶、拾いましたよ。
コインランドリー、音をぼーっと聞きながら
想いにふける時間になりますよね。
でも真夜中、お気をつけてくださいね。
人は負の感情に入ったら、いくらでも落ちていくことが出来ます。頭の中に今まであった事が何年分も思い起こせるし、もしこうなったら…という不安な将来予測もエンドレスで妄想出来ちゃうから、どうすることもできない。どうですか、続けますか?
少し泣いてスッキリするのであれば、ルーティンにしても大丈夫だと思います。泣くのは悪い事ではありません。
子どもがいても、冷淡な関係になり全く会わなくなった人もいる、あなたのように癒されるペットがいない、両親がいない独身の方もいる。私も自分は孤独死しそうだなぁ、せめて誰かに気がついてもらえるように考えないと。と特に負の感情も持たず思っています。
私も、落ちる時にはきっと落ちます。今じゃないだけで。だから今は小瓶を拾う側になってパワーを送りたい。
辛い気持ちになったら、また小瓶を流してくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項