声を、かけるべきだったのか……
……まあでもいいや。
さよなら バイバイ
心の中、そんな気分。
っていうの伝えたいだけ。
べつに私はどこにも行かないし
行くところもとくにないから。
これも、こんな感覚だ。って
ふわっとしたものを
書いてるんだろうな。
ふわっとしたものを伝えるのに
ふわっとしたもので表現する。
たとえば、『親が死んだ』なんて直接的で鋭さのある表現じゃなくて、『心がさみしい』みたいな…… そんな感じ。
亡くしたのはずっと前だし、ここでたとえ話に使うくらいのものだけれど、
あったことは事実で。それは消えないんだなあと思う。
気持ちが連続してるわけじゃない。
統一したものじゃない。
この手紙には、いろんなわたしがいる。
誰かに謝罪したいわたし。さっき書いた寂しいわたし。全部どうでもいいわたし。
疲れた。
疲れてない。
うん。そうだね。
大丈夫 大丈夫
“よくない” いつもどおり
そのまま
ありがとう
またね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項