お医者さんが眠剤を出し渋る。
3ヶ月に一度の診察なので3ヶ月分の眠剤が欲しいのに、頓服と称して1ヶ月分しか出してくれなかった。
頓服って言うけど、夜どうしても寝つかれないからって夜中に飲んだら、朝起きられないじゃん。
眠剤は眠れない時に飲むんじゃなくて、寝る前に飲むんだよ。
それで内心文句タラタラで、飲まないで寝た。
そしたら、意外にも眠れてる。
このまま、行けるとこまで行きたい。
また前みたいに夜中二時間毎に起きるとか、一度目が覚めたらその後一時間も二時間も眠れないとか、そういう状況になったらまた飲もうと思う。
ステロイド減ったから不眠も減る、はず。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
薬によって最大処方日数が違うのと医師の判断的な部分じゃないでしょうか?
仮に最大処方日数が90日だとしても
患者の状態や他の薬の兼ね合いとか総合的に医師が判断し頓服として出す薬もあります
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項