最近、自分のことが嫌いで仕方ありません。
今私は中2です。ここ一週間、学校に行っていません。
クラスが怖いです。
男子からは、鞄をぶつけられたり、ものを落とすと、それを蹴られたり、死ねばいい、きもい、などの悪口を言われたりします。
女子は、仲良くしてくれる子も居ますが、その他の人から悪口を言われたり無視されたりします。
中1の時もそんな感じでしたが、その時は普通に生活していました。
なのに、最近は、それができません。
自分が弱くなったんだと思います。
逃げてばっかりで甘えてばっかり。
心底、自分が嫌になります。
死んだら楽だろうな、とよく考えます。これも逃げ、ですね、、、。
私は、もっと強くなりたいです。
どうしたら、いいですか?
一応、今週中には、学校に行こうと思っています。
長文すみませんでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは辛い!辛いよ。
言葉で説明すると辛さが伝わりにくいことも多いけど、クラスの中でのいじめって本当に辛いよね。
クラスの中でだと、ひとりの人に嫌われるだけでも辛いね。
あんな小さな世界で起こってることなのに簡単には逃げられないし、学校を休むことで自分が弱いだとか逃げてるだとか追い込んじゃったりして将来まで不安になっちゃったりして、学校って怖い(笑)
休みすぎると余計行きにくくなるよね。
でもそれでいいと思うけどな、私はそうしたよ。
まず学校に行こうっていう意思があるのがすごいわ!
強くなるのは難しいー
強くなるっていうと悪口言われても気にしないだとか、そういうことだと思ってたけど最近はなんか違うよな~と思う。
仲良くしてくれる人はもちろん、そういうことをしてくる人にも、思いやりを持って優しく接することのできる人が強いと思ったかな。
綺麗事を言うのは簡単だけど、気が強いこと=心が強いことだとは思わない。
うまいこと解決策見つけられなくてすまん!
仲良くしてくれる人のことをなにより大切にしてね!
ななしさん
頑張って下さい。
いつか笑ってこの事をはなせるようになるよ。
私も中2の頃、男子にすれ違い際に舌打ちされたり、靴を投げられたりしてたくさん泣きましたが、今では笑って話せるようになりました。
学校に行くだけであなたは強くなれますよ
ななしさん
強くなる方法ですが、割り切るという手段があります。
人は十人十色。あなたの事を好きになる人もいれば、嫌いになる人もいます。
しかし、見方を変えればあなたの事を好きになってくれる人が人数が少なかろうが必ずいると言えますよね?
嫌がらせをしてくる人はその程度の器量なんだ。または、そういう人もいるんだなと割り切ると心は少し軽くなりますよ。
まず、あなたと話をしてくれる人を大事にする事に全力を尽くすのはいかがですか?
ななしさん
力のある男子がか弱い女の子に手を出すのは最低だと思う。
大丈夫、あなたの方が精神的には大人だよ。
まず、学校に行こうと思う時点であなたは強い。
ななしさん
自分の意見を少し。
こんな事考える奴もいるんだなあ、みたいな目で見てくれたら良いです。
私は、逃げることが悪いことだとは思いません。
辛くなったら逃げても良いと思います。
人間って言うほど強くないですから。
いじめは、そのいじめっ子達(?)が更生しない限り、終わらないと思います。
だから逃げてもいい。
いじめが辛いなら転校すればいいんじゃないでしょうか。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項