LINEスタンプ 宛メとは?

今日の独り言。変な時間になんとなく瓶を流すと、書きたいときに書けないことを学習して迂闊に瓶を流さなくなった俺。瓶を流すのを大事にするのと同じくらいに、自分を大切にできたらよかったのに

カテゴリ

宛メや他のサイトなどで、苦しんでいる人や辛いと思っている人たちが死にたいと願っているのをよく見る。自殺未遂や自傷行為をしたりしている。文からその苦しさや辛さが伝わってくるのに、俺はやっぱり共感力がなさすぎる。理解できても共感できない人が、返事書いてごめんなさいって感じだよな。理解もできてないか。偉そうにごめんね、ほんと。でも、前の小瓶でも書いたように悲観したりしてるわけじゃないから、慰められなくても全然平気。

怖いや不安がまたわからなくなってきた。その代わり胸が痛い。生きるのが苦しくて辛い人にとって、死が救いなら死体の俺にとって救いはなんだろう。灰になることか?そもそも救われたいと思ってる?消えたいけど、それは救われたいから?逃げたいから?なんで消えたいのかもわからない。俺は悲観してるのかな?でも、悲しいってなんだろう。思いから感情を理解しているのではなく、身体の状態の変化と状況を合わせて感情を当てはめる自分は、感情をちゃんと感じれているのだろうか。痛みを感じるのに感情はわからない。それなら、痛みがない分、身体が機械になってくれたほうがましかも。

216415通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

共感力ねぇ……

キミはそんなに生きてきたのかい?

そんなに生きてないだろう?

キミはそんなに困難に立ち向かったのかい?

経験したからこそ共感できる。

共感したけりゃ
それなりの経験を積むことだねぇ〜



物理的に胸が痛いのなら病院へ。

「自殺」が救いだなんて
その場から逃げたい子たちの
幻想なんだけどねぇ〜……

キミが死体だって?

こうやって文章を書けているのにかい?

キミにとっての救いは
前を向いて歩いていく「勇気」を
持つことじゃないのかい?

「怖い」や「不安」が
本当にわからなくなってきたのなら
簡単なことだろう?

面倒くさいで片付けちゃ、いけないよ?

そうやって前を向いて歩いて
死ぬまでキミの役割を果たし
やり残したことがないようにしてから
死ぬのが本当の救いなのさ。



感情があるとかないとか
結果さえ残せられたら
実はどうでもいいことなのさ。

それが、キミの個性ならば。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me