LINEスタンプ 宛メとは?

母親の言ってることが理解できない。母親と喧嘩。理由は保健室利用が多いから。

カテゴリ
母親と喧嘩
理由は保健室利用が多いから
喧嘩の時「保健室行ってるやつが頑張ってるわけない」「なんで行くの?」「授業サボるな」「保健室なんか行くな」喧嘩なんていつもの事

だけどもはや保健室関係ないレベルに話が飛んで「あんたがいなければ家の雰囲気悪くならない」「あんたが喧嘩ふっかけるから(吹っかけるどころか自分から親に話しかけることしない)喧嘩になるんだ」「お姉ちゃんが家を空けるようになったのはあんたが居るから」あんたが居なければ、あんたのせいでばっかその上友達の侮辱もして来た
「あんな(友達)バカになるな」「ろくに勉強出来ない奴とつるむとか何考えてんの?」「バイトしか出来ない奴が将来ろくな大人になれるわけないだろ」「だから嫌だったんだよ関わり持つのが」

保健室利用嫌ってる理由は
親が学生時代使わなかったから、姉が高校在学中あまり利用しなかったから、体調不良を理解できないから何だとか

こっちが黙っていれば言いたい放題
「頑張ってない」何がわかる
私だって保健室行かないようにどれほど気持ち悪くても夏から行かないようにしてた
怒られるのが怖かったから、家に帰って何言われるか分からないから、喧嘩になりたくなかった、「あんたが居なければ」「あんたのせいで」を聞きたくなった
実際9月、10月は行かなかった
だけど行かなかった結果
倒れた 廊下で動けなくなった
保健室利用は車椅子で運ばれたからだよ

怒られたくない
何も言われたくない
喧嘩になりたくない
あんたが居なければを聞きたくない
あんたのせいでを聞きたくない

親の言うこと全部聞けば丸く収まる?
216340通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me