LINEスタンプ 宛メとは?

私人と話すの苦手なんです 特に2人っきりとかだと間がもたなくてうまく話せなくて分かれた後に来る疲労感とか脱力感

カテゴリ

私人と話すの苦手なんです

特に2人っきりとかだと間がもたなくてうまく話せなくて分かれた後に来る疲労感とか脱力感とかうまく話せない自分に対しての嫌悪感がハンパないです



普通に喋ってるときも、自分の言いたいことが伝えられなくて、言葉を間違えて、言葉を探しているうちに話題が変わってたり、言葉が出てこないんです。頭が真っ白になって何も考えられなくなります。だからよく誤解されて相手を不愉快にさせてしまいます。


多分私、空気読めないっていうか相手の気持ちとかが考えてもわからないんです。


だからなんて言ったらいいのかわからなくて、相手の欲しい言葉をいえないんです。


家族と話しているときも同じです。




私は、人とあまり関わりたくありません。何もしなくていいのなら、絶対引きこもってます。



人と関わっていると凄く疲れるんです。どんどん自分が嫌になっていきます。


コミュニケーション能力が皆無なんです。だから人苦手です。人と関わらないで生きていけたらどんなに楽か。



私ってコミュ障なんですかね?

教えてください!

名前のない小瓶
27161通目の宛名のないメール
小瓶を515人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も人と話すのが苦手でした。
同じく別れた後の疲労感や脱力感は凄まじいです。

なんて言ったらいいのかわからない。よくあります。
言葉を間違える。これもよくあります。
そして間違えてしまった事すら相手にいえない・・・

コミュニケーションって難しいですよね。
1人1人感じ方、考え方が違うから。

けれど私は、以前よりは随分苦手ではなくなりましたよ♪
簡単に苦手から克服できた訳ではないですが、
私の場合は苦手だからこそ!飛び込みました(* ̄ー ̄)
接客業のお仕事にw

接客だと嫌でも人とコミュニケーションせざるおえないw
最初は苦でも、気付いた頃には慣れるもんです。
ちょっとしたコミュニケーションなら♪

それから、周りの人達がどんな風にコミュニケーションして
いるのかをよく観察してみるのもプラスになります♪
返し方がわからない事は、周りを参考にするとよいですよ。
よい事は自分自身のプラスにしていかないと(*´ー`*人)

大丈夫です♪
なんとかしたい!という思いがあれば変われます♪

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me