LINEスタンプ 宛メとは?

理不尽なことで叱られた

カテゴリ

理不尽なことで叱られた

いつも家族とご飯食べるとき、座るところは母と父の隣を弟と交代で座るの
母の隣は動画見やすいから人気なんだけど、
夕食の時、ほんとは父の隣だったはずの弟が母の方に行って
私が順番は?って注意したら
あれ?そうだっけ? ってしらばっくれるし
挙げ句の果てに父には嫌われてと思われてキレられるし
重度の鬱と軽度の鬱比べられるし
家族に嫌われたら?って言われて悲しいけど、嫌われたらもういいや
って思うぐらいには推し以外どうでもいいんよ
そして、なぜか推し活の注意されるし
リアルがあって推し活ね?とか言われたけど
推しがいるからリアルがあって
推しがいなかったらリアルなんてないのに
体調が悪くても推しを優先するのは推しを見ないと元気なんて出ない
推しを見るから元気になれる
グッズを揃えたいのも配信を必ずリアタイしてみたいのも全部推しに感謝を伝えたいから
グッズ買えば推しがしたいことができる
配信や動画、ツイートにいいねリプコメすれば応援にもなる
母は理解してくれない

216057通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母さんは、推し活の意味をわかってないんだと思う。
そういう人だって割り切ったほうがいいかも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me