宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

子供を産めば世間から褒められる。Twitterで子供産みます褒めてください。といツイートがよくみかける

カテゴリ

子供を産めば世間から褒められる。

Twitterで子供産みます褒めてください。といツイートがよくみかける。
いいことかもしれないけど、その人ら精神的に子供だなと思った。褒めて褒めてという魂胆が見える。

子供いないどころか結婚してないから嫉妬かもしれない。

自己欲求気持ち悪いよ。

名前のない小瓶
215582通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この少子化の時代に子供を増やしてくれるのだから褒めろという事でしょうか。

なんかすごい世の中になってきたもんですね。

赤の他人が赤ちゃん生もうが生むまいが、知らんがな笑

ななしさん

わたしもそういうツイートみると、もやもやする。

歳をとっても大人になれるわけじゃないし、子供とか孫とか生まれても大人になれないのよ。意外とみんな子供のまま生きてるのよ。
体外受精で廃課金重課金してるから褒めてってツイートしたい人もいるだろうし、独身で一生懸命働いて生きているから褒めてってツイートしたい人もたくさんいると思うのよ。

ななしさん

そんなツイートがあるんですか?

産むから褒めてって…

この国のゆがみが、そういう所にも出てるんでしょうね

ななしさん

主さんと同じく、とても気持ち悪い心理だと思うね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。