今さら反省しても相手を苦しめてしまったことは変えられない。
相手を傷つける言動だとなぜその時に気づけなかったのだろう。
明らかにひどいものなのに。
反省してもしきれない本当にごめんなさい。
本当に本当にごめんなさい。
辛い思いをさせてしまって本当にごめんなさい。
私はまた無意識に人を傷つけてしまうのだろうか。
自分が大丈夫だと思っているだけで人を傷つける言葉だったかもしれない。
相手を褒めたつもりで言ったあの言葉も。
励ますつもりで言ったあの言葉も。
本当は言ってはいけない言葉だったのではないか。
当たり前のことが分からない私には人の心がないのかもしれない。
善人ヅラして生きている私は卑怯でクズだ。
消えてしまえばいい。
私は生まれてくるべきではなかった。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
善人ヅラして相手を騙して利益を得ようとする奴は卑劣でクズだけど、ただの善人ヅラなら私も一緒。
どんな人の振る舞いも誰かにとって心地よくてて誰かにとって不快なんだと思っています。
ななしさん
相手に心をこめて謝るとか、もし謝れない状況なら「ごめんなさい」という気持ちがあれば、それで十分ではないでしょうか。
本当に悪い人は後悔さえしないので、あなたは良心のある方です。
「言葉」そのものが良くないわけではなく、相手の受け取り方や、互いの相性や体調なども関係しているのでは?
だから、必要以上に反省しなくてもよいと思います。
あまり気をつかわず、気楽に過ごせる人間関係を見つけられたらいいですね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項