どうして、私は何もできないのだろう。
今日、いつも一緒にいる子が泣いた。
何をすればいいか、
何をすべきか、
分からなかった。
クラス替えして初めて一緒になった子。
まだあんまりその子のことしらないけど
力になりたい。
その子のためになにかしたい。
私は何をしてあげられるんだろ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
背中をさすってあげる。
私の母が苦しい時、いつもさすってあげました。
そして、私が苦しい時さすってくれました。
その時の、あのほっとする感じは忘れられません。
だから、貴方もその子のことを受け止めてください。
受け止める側になってあげて。
そしたら、貴方が苦しい時支えてくれますよ。
書いた人 小人
ななしさん
どうしたの?力になれるかは分からないけど、話聞くぐらいは出来るから私にでよかったら話してよ!
って言ってみてはいかがでしょうか?
私も辛いことや本当に困ったことがあったときに先輩にこのように言われて、言われただけで本当に救われました
話を聞いてもらっただけでかなり心が軽くなりました
私は先輩にとても感謝しています
話を聞いてみたらもしかしたら自分に出来ることがあるかもしれません
それに言われた側はとても嬉しいんです
その子の力になりたいと少しでも思うのでしたら、せめて手を差しのべてあげてください
ななしさん
たぶんできるのは何も言わずに側に居てあげることだけです。でもそれが一番大切なのかもしれません。
ななしさん
一緒にいるって思われるくらい、一緒にいてあげるのは?
何もできないなら、話を聞くだけでも、その子の気持ちを落ち着かせる力になれると思うよ。
ななしさん
なぜ泣いたの?
原因は?
でもできることって話聞いてあげてそばにいてあげるくらいしかできないと思うけどな…。
辛いことでも自力で乗り越えなきゃね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項