LINEスタンプ 宛メとは?

わたしは今まで ヒドいこと沢山したんです

カテゴリ

たくさん刺して下さい。

ズタズタになっても

止めないで下さい。

痛みに麻痺するくらい。

いいんです。

わたしは今まで

ヒドいこと沢山したんです。

だから、だからこんなじゃ

足りないんです。

全然足りないんです。

やっと涙は出なくなりました。

次はもっと、もっと思い切り

刺して下さい。




何があっても動じない心がほしい。

でもそんなもの手に入れたら

人間じゃなくなってしまう気がする。

名前のない小瓶
深夜の、74通目の宛名のないメール
小瓶を592人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

強い心っていうのは、破られないように固くするものじゃなく、傷ついてもすぐに治るような心です。
何にも動じないなんて悲しいことです。
かといって
受け入れたものが何を持っているか、
何を思っているかは、
誰にもわからないですよね。

でも
だからといって
自分ばかりを攻める必要もありませんよ。

ななしさん

 『何があっても動じない』っていうのは、『何も感じない』っていうコトじゃありません。

どんな困難にも負けない。どーんと構えている。
おっきな心のコトです。

動じないと感じないを間違えてはいけません。

当然。

後ろ向きなヒトにはムリですね。

前向きになりましょう。

ななしさん

お願いだからそんなに刺さないで…。

自分で自分を断罪する。

それは充分、贖罪になりませんか?


それが購いにならないという人がいるのなら、私は違うと思います。


あなたの心が泣いている。
それでは足りないの?


心が泣いているのでは足りないなら、誰に赦しを乞えばいいと、云うんでしょうか。

自分を許せない自分の心?それとも相手の心?

答えのないものの一つです。


ガラス玉

ななしさん

人に幸せを貰ったら、その本人に返す事も大切だけれど、他の誰かにまたその幸せをあげる事が本当の恩返しなのですって。

誰かを悲しませてしてしまったら、本人に謝る事も大切だけれど、自分に仕打ちをするのではなく、誰かを悲しませた分だけ誰かに笑顔や思いやりを配る事が本当の償いだと思います。

あなたがいくら自分を痛めつけても、それは償いにはならないし、あなたがいくら痛んでも、悲しませてしまった相手は救われませんよね。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me