メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
趣味
>
インターネット・パソコン
>
宛メ
ガラケーだから?こみゅに民に行けない。ブログのレイアウトが壊れてる。利用していて寂しい。ついでにリクエスト
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
ガラケーだから?
こみゅに民に行けない。
ブログのレイアウトが壊れてる。
利用していて寂しい。
ついでにリクエスト。
サイトで小瓶開けたら、*ヒッツみたいなカウンターを実装してほしいです。
開いたはいいけど、そうなんだなんて共感できたとしても、返事にするのに言葉の綴りようのない小瓶がある。
そんな人たちのいることも示す、何人かは読んでくれたんだって実感のわくカウンターを実装してほしいです。
名前のない小瓶
26925通目の宛名のないメール
小瓶を
1276
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
私の携帯は柄けーとスマホの中間です。
コミュに民には行けますが、ブログの途中にへんてこな文字が並んでて見にくいです(・・;)
機能が中途半端だからかもですが。
ななしさん
共感します。
ななしさん
海に流した小瓶を何人が拾ったなんて普通はわからないから、宛てメにカウンターはないほうが良いな。
シア
ななしさん
あー…。
ブログ、別サーバーに移転したんですよね。
私もガラケーですが、そのためか、旧ブログ(アメーバブログ)にしかいけないんですよね。
(ノートパソコンから行くと、自然と今のブログに行けます。)
こみゅに民には、宛てメTOPに貼ってあるURLからはガラケー、ノートパソコン共にいけないので、
ブログにURLが貼ってあったらソコから行くか、ブックマークに登録してあるので、ソコから行きます。
こみゅに民も一度サーバーさんがサーバー営業を辞めてしまったのを移転したから、過去コラムの中には、もう読めないものも多数ありますけど。(^-^;
こう書いてると…。
……Aさん大変だな。
頭の下がる思いです…。(__)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事有り難うございます。
シアさんへ
僕はたまに返事がないから読んでもらえないのかとさみしくなるから、小瓶ごとに実装してほしくなっただけです。
ちょっとは確かめたお人好しがいてくれて嬉しくなるもの。
まあ、確かに独り言ならかえってウザいかな。
ななしさん
管理人の少年Aです。
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありませんでした。
コミュに民は見れたようでよかったです。
コミュに民はちょっとずつ新しいサイトを作っていますので、もうしばらくお待ちいただけるともうちょっと使いやすいコミュに民になるかとおもいます。
宛メのカウンターですが、「読んだよ」ボタンを実装しようと思っています。
今週末に作れたら試しで実装してみようとおもいます。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
追記。
僕のP-06Cではアメブロにしか飛べません。
ななしさん
管理人の少年Aです。
ブログの件を忘れていました。
新しいブログがガラケーでは見れないようなので、アメブロと新しいブログの両方を更新いたします。
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありませんでした。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ごめんなさい。
アメブロの記事にあるリンクからコミュに民に行けました~!!
めっさ嬉しかった。
迷惑かけてごめんなさい。
ブクマしました( v^-゜)♪
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
「宛メ」カテゴリの他の小瓶
趣味
>
インターネット・パソコン
>
宛メ
充てメについて。最近気づいたこと。※哲学的な思想が入ってきている。見てもらえると嬉しい、、、。
ここは本当にあったかい。俺が本当にくだらないようなことを書いても、誰かが反応してくれる。この前の更新でもたくさんの返信が帰ってきた。嬉しい。
小瓶を流しても。掲載された日かその翌日くらいまでに読まれないとそのまま後ろに流されて拾われることもなくなっていく。お返事も来ない。制限の緩いツイッター状態の宛メ。
あてめについて。お返事がない小瓶がある。前後の小瓶にはあるのに、その小瓶にはない。たくさんの小瓶に埋もれて、お返事が届いてない小瓶が、たくさんある。
今の宛メか前の宛メか、あなたはどっちがいいですか?
宛メは必要だと思う
今のあてめについて俺の意見(俺の意見だからみんなの意見を否定しているわけではないです。)なるべく最後まで見てほしい
今の宛メが居心地悪いと思っている方々へ。宛メをやめる前に考えて欲しい事。
宛メが変わったって話、敬語とかアイコンとか、そういう表面的な問題じゃないと思うんだ。戻すとか、このままとか、そういう問題でもないと思う。
宛メが変わりつつある今、僕の考え。
みんなありがとう。みんなのお陰で考えまとまった。
前のあてめ、今のあてめ、
宛メの話。僕なりに真面目に書いた。
宛メは学べる場所だって思う。言葉の使い方もそうだけど、心の遣い方も。包丁は人に使うものじゃなくて、野菜とか食材に使うものだよ。って。
今の宛メについて。
昔の宛メ今の宛メの問題に関するわたしの案。過去の自身の返事より。
私が好きだった宛メは、何処に行ったのでしょうか。3,4年前に利用していた方、今もいるのかな。それとも、やめちゃったかな?あの頃が一番好きだった。
僕が初めて嬉し泣きした場所は此処(宛メ)だったんだぁ
【真面目な話】最近の宛メについて。
【再掲】宛てメに関して思うこと。宛てメの二分化に関して思うこと。
もし宛メが2つに別れてしまったらあなたはどちらにいきますか?
まじでただのひとりごと
あなたの思う宛めってどんな存在ですか?そしてこれからどんな宛めにしたいですか?
ありがとうございます。初めて知ったこのサイト。もうダメ元で知らないところにぶちまけたくて。つたない文章なのに返事が三通も。世の中にはこんなに優しい人たちがいるんですね。
お久しぶりです。gynfsです。最近小瓶を流せずすみません。
お久しぶりです。gynfsです。最近小瓶を流せずすみません。
小瓶やお返事の言葉遣いというか言葉選びというか、そういうのに関する小瓶です。意見お聞かせ願います。
宛メのお話
【宛名のないメール】っていうこの場所。将来的に、自分が居心地がいいようにカスタマイズできるようになったら最強じゃね?って夢想したりする今日この頃。
なんか、宛めがどうだこうだと言う小瓶を見て。
> 宛メの小瓶をもっと見る
「その他」カテゴリの他の小瓶
その他
>
その他
>
その他
最期に。あなたの希望はなんですか?芒季
勢いでマイページ登録してしまった・・・ふふふ・・・
ノンセク
ノンセク
ノンセク
ノンセク
はじめましてプーです!宛メ歴は丸3年になる、30代男です。今まで基本匿名でしたがアカウント制ができたこの機会に
管理人の少年Aです。テストも兼ねまして小瓶を流させてください。「マイページ」機能がそろそろできると
当分、世良はここに来ない。なぜなら私が携帯を奪ったから。あのこが最後に見てたサイトがここだった。どーせここで
身辺整理を経験した方に質問です。どの位まで片付けをしましたか?
なんかリア友みんな忙しーんだって(´ε`;)あたし暇ーさみしー!ねぇねぇ、そこのあなた ちょっくら雑談しやせんか?
もうすぐ消灯っ ちゃんと投稿できるかなあ?(*´ω`*)ほのだよーぅ♪今日はね、保健の授業があったよおっ 他のとこから
皆さんの好きな色はなんですか?(^^) 私は可愛いピンク色がたまらなく好きです。私物はかなりの確率でピンクを
自己紹介します!なっちです(*^_^*)中学生です!これから送っていきます。宜しくお願いします(≧ω≦)
心理テストです。たまには明るいのもいいかなぁと(笑)では…↓まず、紙とペンを用意して下さい。そしたら、紙に???
宛メについての意見です。皆様の意見を参考にしながら自分の意見をまとめますと以下のようになります。【宛メとは】
うん、なんか疲れた。疲れすぎて何を書きたかったか忘れてしまった…。送りたかった写メはあるのでとりあえず送ります
> その他の小瓶をもっと見る
お知らせ
そっと海へ戻すの解除機能を作りました。(2023.1.25)
【重要】アイコンの画像についての大事なお話です。(2023.1.22)
宛メの会社についてもう少し詳しいご説明(2023.1.17)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me