宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

久しぶりに長編小説読んだ。読みにくいのと読みやすいのがあるけど、これは読みやすかった。やっぱり、一度声に出して読むとそれ以降の文章が頭に入ってきやすい

カテゴリ

久しぶりに長編小説読んだ。読みにくいのと読みやすいのがあるけど、これは読みやすかった。

やっぱり、一度声に出して読むとそれ以降の文章が頭に入ってきやすい。

一年以内に刊行された小説を読むのは初めてだった。手に取るのがいつも遅いんだよな。でも、いい体験だった。

あ、なんか死にたくなった。息するみたいに死にたいって思ってしまう。だめだね、恵まれてるのに死にたいなんて。

恵まれてるのに文句垂れてた自分が大嫌い。過去の自分が大嫌いで、なんとかして消したいんだ。その方法が死ぬしか思いつかなかった。

精神科医か誰かが言った、人生は恥の上塗りという言葉が受け入れられない。受け入れられない自分が嫌い。

私は障がい者で、完璧にはなり得ないのに完璧を求めている。そんな自分が嫌い。

強がってる自分が嫌い。

だから死にたい。

213816通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。