LINEスタンプ 宛メとは?

今もまだ漂ってます。誰も居ないところでゆっくりしたい。出来ればちょっとだけ日常から離れたい。ゆっくりした非日常がいい。子どもの頃に夢なんて聞かないでほしかった

カテゴリ

誰も居ないところでゆっくりしたい。
出来ればちょっとだけ日常から離れたい
ゆっくりした非日常がいい。
子どもの頃に夢なんて聞かないでほしかった。
社会に馴染めないし社会人出来ないから
頑張ったら脳みそがショートしちゃったから。
もうそっとしておいてほしい。でもこの世界は自分の安らげる場所は自分で買わなきゃいけない。
悲しくて悔しくて背伸びしたら負荷が祟って。
でもまだ諦められなくてでも隣の芝は青々と茂っていていて。
こんなはずじゃなかった。後悔したくなかっただけなのにどこで間違えたんだろう。きっと今後もそんなのが続くんだろな。
今日もそう思えるだけマシなのかもしれない。
おはよう。今日。

213619通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛かったですね。
頑張ったね。
誰にも干渉されないところに、誰も自分の事を知らないところに行きたいと思ってしまいます。
鬱病を抱えながら日々を過ごし、仕事に行く事が怖くて、玄関を出る時に足がすくみます。
独り身の私には誰のために、何のために生きているのか分かりません。
でも、この世とサヨナラする勇気も無い。
ただ流されるままに日々が過ぎて行きます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me