個人じゃなくて箱が好きだったんだなぁという感想
残った人、離れて活動する人、個人勢になった人……
どれもを追うという気が起きない
私が好きなのは15人揃ったwrwrdだったんだなぁと、今更ながらに気付いた
多分、最も近いのはmzybなんだろうけど……
今は追う気は起きない
でも追わないと元気になった時に後悔しそうで
そんな日が来るのか分からないけど
でも無理に追っても心身に悪いよなぁ……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
triggerを聞いたり、チャンネルトップページを見たり、ふとした瞬間に「夢なんじゃないか」と思いことがあります。
俺の知っているwrwrdは15人いて、それが今では2人(htさんは概要欄にいましたが、未だにわかりませんし)
見た目が変わってしまった人がいる。名前も変わってしまった人がいる。
僕は先生に憧れていますが、きっと、wrwrdにいた先生が好きだったんだな、wrwrdという存在が好きだったんだな、と改めてそう思います。
mzybの先生も、その他メンツも、全力で応援しますが。
追える時でいいと思います。
無理に追うものではありませんし。
僕だって、今年の肝試しはまだ見れていません。
気持ちの整理がついたら動画を見ようと思います。
好きな気持ちは変わりませんし、応援したい気持ちも変わりませんから。
後悔したら、その分だけ楽しめばいいと思います。
すぐに出来ることではありませんが、僕はそう思います。
僕は、また歯車さんとお話がしたいです。
mzybでも、wrwrdでも、個人へ行った人たちでも。
wtでもいいです。
trpgでもいいです。先日tkndリプレイ出ましたし。
ただ、一緒に語り合いたいです。
けれど、歯車さんの精神が安定しないうちは、そちらを優先してほしいです。
壊れてしまったら元も子もないので。
気持ちのままに、楽しむことだけを考えて、追いたくなったら追いましょう。
彼らは進み続けます。
でもきっと、後ろを振り向く時もあると思います。
その時に、全力で手を振れるように。
今は感情の整理を優先しましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項