聞いてください。
やっぱりそういう運命というかなんというか。
中学、高校と、一緒にいた子が話し上手で人懐こくて、ボケてて面白いことを言う子でした。わたしはそれで辛い思いをしました。人見知りで話し下手だったので。いつもおいていかれてました。大学では絶対変わるって思ったのに。仲良くなった子がまたそんな性格だった。なんでだろう。わたしは一生こんなのかな。わたしだって人気者になってみたい。なんで同じタイプのこと仲良くなっちゃうんだろ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そう言うタイプの人は誰とでも簡単に仲良くなれるからですよ。多分貴方の様な人は逆に人と無理に仲良くなろうとするからかえって巧く行かないのかもしれませんね。
ななしさん
逆に同じタイプの人が気が合う
仲良くなりやすい!
過去の人はまあ、あなたには合わなかったわけで…
ななしさん
凄くどうかんです!
なんだかんだ、小中高とずっと似たようなタイプの子と仲良くなってました。
ちなみに私は、すっごく漫画やアニメを見る人なのですが何故かギャル系というか、クラスの中心の子達と仲良くなる傾向があって……
漫画などの話が出来る子とは中々仲良くなれませんでした。
でも、理由は下記の方が言ってるように、仲良くしようとして無理ちゃって、から回って……それがウケるのか、そういう子が気づけば一緒にいる、ってのがパターンでした。
案外頑張らない方が、自分にあった人が寄ってきたりしますよー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項