女子の大半は中学までに人間関係についてのトラウマを作っている。高校での人との関わりかたは、善くも悪くもそのトラウマの結果である。程度の差はあれども、その様なトラウマを背負った者同士が関わりあっているのだから、当然、分かりあうことは難しい。それを今更「孤独だ」などと問題視し、自分にのみ焦点をあて、過去の原因を引っ張りだして感傷的になるのは周囲に対して失礼なことだ。
決して他者を非難しているのではありません。もちろん私自身も、その様なことがあったうえで考えたことです。
子夏
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
過去のトラウマを背負った者同士が意気投合するのでは?
トラウマを背負ってる人が新しい誰かと関わった時が大変なんじゃない
過去を引っ張り出してるならまだ過去にこだわっている
どこかで割りきるようにしないと
ななしさん
わたしは今高校生なんですが、修学旅行の班で五人中四人が高校までにそれなりに人間関係で苦労しててびっくりしました…
しかもけっこうクラスで中心の子もいたので意外でした…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項