LINEスタンプ 宛メとは?

社会のルールって大っ嫌い。どうして大人になると働かないといけないの?どうしてすぐ責任をつけるの?なんですぐ言い訳をするの?なんで死んだら負けって言うの?

カテゴリ

どうして大人になると働かないといけないの?

どうしてすぐ責任をつけるの?

なんですぐ言い訳をするの?

なんで死んだら負けって言うの?

本当にルールを守れない僕は生きていけない世界になってしまった

大人になりたくない

ずっと子供のままでいたい

もともとルールなんて知らなかった頃に戻りたい。

誰にも関わりたくない。

年上だからって気遣いなんかしたくない。

背中から羽でも生えて僕を包み込んでくれないかな?

それでずっと眠りたいな

211612通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

本当にわかります。
小瓶主さんも言っていた「死んだら負け」
っていう考えはほとほと聞き飽きました。
みんなそんなに強くないのに。

死ぬのを止めて欲しいんじゃなくて、そんな私を包んで欲しいっていうことが周りに伝わらなくて、伝えられなくて、しんどいです。
ルールはみんなが生きやすいためにあるはずなのに、誰かが無理をしているのは少し変だと思っています。
でも、それを言うと
「みんなが我慢して社会が成り立っている」
と言われます。
理解できないわけではないけど、そんな社会やルールが苦手なだけで、それを押し付けすぎないでほしい。
一緒の人がいるって安心できますね。
匿名同士ですが、宛メのみんなで包みあいましょう。

yuki.

大人にはなりたくないものですが、いつかは否応無く大人になってしまいます。

子供のまま大人になると辛いですよ?
子供のまま大人になったら10年後、20年後に私と同じことを言う側になってると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me