はやく返信しないと死んじゃうかもしれない!みたいな焦りは、わたしに対してはなくていいし。明日も明後日も生きるし。ゆっくりでいいんだけど…… そうじゃない人もここにはいるのかどうなのか。ここは、掲載チェックが入るぶん、やり取りの流れがゆっくりな感じがして。世の中は便利になって、LINEなどはシームレスな会話ができるような仕様だと思うのだけれど、昔の文通といったら……(書くのめんどくさくなった)
これを書いたのは、後回しでいいことに焦ってるから。言い聞かせ。他の人は知らないけど、ぼくはべつに誰かの命を救いにここに来てるわけじゃないし、誰かと仲良くなるためにいるわけでもないし、だから、ここの活動なんてゆっくりでいいし大丈夫だよ。って自分に言いたかっただけ。
まあ、ぼくはね。って話。
どうでもいいお喋り。
本日おしまい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
返信した過去を振り返ってみました。
勝手に焦って返事を出したことが何度かありました。
そもそも読んでくれるかもわからない。
その返事が小瓶主さんの救いになるかもわからない。
そう思いながら返事を出しています。
有さんのお手紙にあった「誰かと仲良くなるためにいるわけでもない」
この言葉に共感しました。
自分のペースで、好きなときにお手紙を読ませていただいて、ゆっくり返事を出してがいいですね。
私も、明日も明後日も生きようと思っています!
穏やかな気持ちになりました。
ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項