LINEスタンプ 宛メとは?

クラスで浮いていて、悩んでいます。原因は壁をつくってしまっているからだと思います。はじめの頃は、明るく自分から

カテゴリ

高1男子です。
クラスで浮いていて、悩んでいます。
原因は壁をつくってしまっているからだと思います。
はじめの頃は、明るく自分から話しかけたり、会話のなかにはいっていくことが普通にできました。(緊張もあまりしませんでした。)
しかし、初対面では普通に喋れても、何回か喋っているうちに緊張してきて、だんだん距離をおくようにしてしまいます。
一回目話しかけることはできても、二回目話しかけることができません。
普通、だんだん緊張がなくなっていき、関係が親密になっていくのですが、僕の場合はなぜかその逆です。
どうしてなのでしょうか?
親密な関係になるのを怖がっているのでしょうか?
でも、親密な関係になりたいと思っています。

名前のない小瓶
26444通目の宛名のないメール
小瓶を357人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

よくわかります。相手のことを認識するのと同時に自分がどう見られているのか気になってしまうような感じというか…
全然話さなかった人はどうでもいい、とまでいかないんですけれど…知り合うと段々この人と話してるんだって意識しちゃうからですかね?
意味分からない文章でごめんなさい。

ななしさん

緊張してしまって喋れなくなることあるよ

それなりに会話してきた人いるなら
その人たちに一日一回は会話することを目標にする
挨拶だけでもいい、とにかく喋る

ななしさん

私も同じです。
はじめての人なら普通に話せるのに。
多分、自分のことを知られるのが怖いから、本当の私を知られて嫌われるのが怖いからかなあ。だから一期一会だとそれっきりだから普通に話せるのかなと思ったりです。
あなたは素の自分を出せる方ですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me