今日精神科だった
自傷、自殺願望があった
今もあるって言う話のとき…
先生に「これだけは約束して…生きるんだよ…頑張らなくても良い…でも死ぬのはいけない…生きようね…生きていこうね…」
って言われた
情けなかった
泣きたくなかった
でも涙が止まらなくなった
「生きる」という言葉が凄く重い
現17歳… もういいよ
生きるって何でこんなに
つらいんだよ!!!
なんで毎日毎日
泣いて傷んで絶望しないと
いけないんだよ!!!
それでも生きなきゃ
いけないの……?
生きる事も…死ぬ事も…怖い
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もあなたにいきてほしいです。
私も自傷行為をやっていました。
死ぬのは簡単です。でも、死んでしまったら何もできなくなってしまいます。
私はそんなの嫌だった。
だからあなたも、生きて。
生きることは大変だけど頑張ろう?
ななしさん
私は中1のころそんなことばかり考えてました。 「生きるのがツライ。でも、死ぬのは怖い。」 わかります。 でも、図書室で(中学校)とある本(本をグルグルみてたら偶然目に留まった)をみてたら自然と脱力感があって涙が出そうになりました(公だったんでこらえましたが・・・((汗)。
「「自分が苦しんでるだけならいいじゃないか。生きるのがツラくても。死にたいと考えることはあるかもしれない。・・・でも、死んでなんになる! それであんたの苦しみが消えて開放されんのか!ちがう!周りを苦しめるだけだ!死んだところで苦しみは消えやしない!・・・むしろもっと酷くなるんだ。「苦しい苦しいっていって死んでいく奴は負け。いくら苦しくても生きていられたなら勝ち。」←をモットーに俺は生きている。」」
とある本(よく覚えてないんですがこの言葉だけはのこってます)に書いてあった言葉です。私はこの言葉に救われて今を生きていられるような気がしてたまりません。がんばってください!!! 上からスイマセン。
昔アナタとおなじだった15歳男子
ななしさん
生きる死ぬとか極端に考えるとしんどいでしょ
今の状況が辛いなら今の状況じゃない状況作ろうや
くれぐれも無理しないでな
ななしさん
はじめまして。
精神科の先生の言葉素晴らしいと
思います。
主様が苦しいお気持ちはよく分かります。
私も同じ経験ありましたから。
確かに今、生きるだけでも大変な
世の中です。
でも、同じ経験を持つ当事者がいると
自分も元気になれるんですよね。
今、みんな苦しんでいます。
決してあなただけ自暴自棄にならないで
下さいね…
ななしさん
無責任な言葉かもしれないけど生きようよ。
ななしさん
私も以前、いじめが原因で、自殺願望がありました。
何回も何回もカッターで喉や手首を切ろうとしたり、ベランダから飛び降りようかな…と考えたりもしました。
だけど、実行することができませんでした。
私も主さんと同じで、死ぬことが怖かったんです。
死ぬことはほんの一瞬のことなのに…。
だけど、それはまだ自分が"生きたい"という証拠なんです。
死ぬことが怖いと感じるってことは、まだまだ生きていけます。
本当に死にたい人は、頭が真っ白になって、何も考えることはできません。
死ぬことは一瞬。
今ある辛いことに立ち向かうのは、決して楽ではない。
でも、生きようよ。
お医者様の仰る通り、頑張らなくていい。
ただ、生きて。
もっと自分を大切にして。
今は辛いことばかりかもしれないけど、その先にあるものはあなたにとって、幸せな未来が待っているよ。
私もそうだったから。
私はあなたの幸せを祈っているよ^^
ななしさん
生きるって言葉は確かに
重いかもしれないですね…
生きるのも死ぬのも怖いなら
とりあえず呼吸しましょう。
大丈夫、難しく考えないで
『とりあえず』で
とりあえず、今日は 呼吸してましょう?
ななしさん
私も17です。大好きな人に裏切られ、明るいキャラで頑張りうそ笑いの毎日。勉強もできず顔もよくないわたしに未来はないと嘆き両親を泣かせ暴れる毎日。生きることも死ぬこともだるいのです。
泡になれたらいいな
ななしさん
好きなもの、気になるものはありますか?
趣味とかじゃなくて、あの食べ物は死ぬ前にもう一度食べたいかも、とか
あそこだけは死ぬ前に行ってみたいとか、死ぬ前に流れ星を見たいとか
私は今自分は生きていても迷惑かけるだけだなって思うけど、
どうせ生きているならおいしい物食べたいし、死ぬ前に何回かは好きな歌手のライブに行ってみたい
そのためにお金ためて生きてます
ささいなことだけど、やってみたいことを考えてみて、それをやるまでは生きてみようかなって考えです
私はそう考えて生きてみています
ななしさん
切ない。
凄い残酷。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項