宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

苦しくて動けない。これからどうなるんだろう。明けない夜はないとか、同じ状態は長くは続かないとか、口角あげていようとか、そんなの嘘だね。何年も辛い

カテゴリ

苦しくて動けない

これからどうなるんだろう

明けない夜はないとか
同じ状態は長くは続かないとか
口角あげていようとか
そんなの嘘だね
何年も辛い

苦しい
もうだれとも話したくない
横でため息ついて自分は疲れたと言ってる人がいる
そうですか、疲れてるんですね、へー。

家事できない
最低限しかできない
前はできたのに
しんどい
目をつぶっていたい、見たくないものを見なくて済む
あと5分、またあと5分そんなことしてたら1時間経ってしまう
起きなきゃ動かなきゃ
そしてまたどん底に落ちてくんだ

名前のない小瓶
206733通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

分かる!すっごい分かります!

家事ができないほど元気がない時は、大抵が栄養不足からくるものだったりします。美味しい物食べてますか?
私もとっても憂鬱で、何時間でもボーッと出来るし、思考の世界に入って色んな事考えちゃいます。脳の疲労が原因だったりするのですよね。

周りは誰も自分の機嫌なんか取ってくれませんし、他人の甘い言葉が何かで満たされたとしても一時的。直ぐに渇望して、満たされない自分を嘆く。
自分のことを満たせて良い気分で居られるのって、自分だけなんだって知ってましたか?自分がどんな事してると楽しい気分になれるかは、自分しか知りません。だから、嫌な事言われても、機嫌を取るのは自分の事。例えば好きな音楽を思い出して無かったことにする。それで良いのです!
自分の健康の為なら、お金を費やした方がいい!って著名人も言っています。病院に行くなり、趣味を追求して没頭したり、誰かと話したり、もっと自分を甘やかしてくださいね♪
私は整体でマッサージして健康になろうと思ってたら、今度は貧血だか低血圧なのか、午前中がシンドくていつか倒れるかもと思いながら不安と戦っています。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。