私はなかなか人付き合いが上手にできません。
友達と話していても
なんだか不自然な態度になってしまいます
私は、人の目をすごく気にしてしまうんです。
多分それは、友達に好かれたいという気持ちが強いからだとおもいます
私のクラスには、人付き合いが上手で、みんなにすかれている子がいます
その子のマネをしてみよう、とか考えたりするんですがなかなかできなくて…
人付き合い上手になれる方法ありませんか??なにかあったら教えて下さい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よくわかります。私も いつもそうだから。嫌われたくなくてね…だから疲れます。でもね、少しだけ考え方を変えてみたのです。みんなに好かれる必要はないのかもしれない。って。好きな人からは嫌われたくないですよね?それは誰でも同じだと思います。それでいいのではありませんか?私 こういう所があって自分でも嫌なの。そう告白したら、何か変わると思うのです。しんどいだけでは 無駄ですよね?それから人付き合いが嫌な時は思いきって、人を断ち切り 自分を磨いたらどうですか?やりたい事はありませんか?何でもいいから、突き詰めてみたら、自信が見つかると思います。それから悩んでも遅くはないと思います。
ななしさん
わたしもそういう時期あったけど
けっきょくは、本当の自分でいることで
それなりに、みんなに必要とさせれる存在になってた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項