LINEスタンプ 宛メとは?

いつも誰かの足を引っ張って生きていくのはつらい。自分がいなければ何もかもがうまく回るんだろうな。

カテゴリ
自分がいなければ何もかもがうまく回るんだろうな

自分がいなければ

何で生きてるんだ

周りの人たちは多重の業務とか家庭のこととかやりながらも仕事してるのに

自分1人で、他人より全然なにもできていないのに

それでもしんどくて

そして周りに迷惑をかける

最低だな

何もできてないのに何もないのに

周りに迷惑をかけていふんだから辛さも苦しさもしんどさも感じる資格なんてないのに

死なないと他人の抱えている辛さと釣り合えない

死なないとわかってもらえない

生きてバレたらみんなに責められる

だってだれよりも楽をしてるのに病んだってバカでしょ

生きて病んでみんなから責められるなら病んで死んで周りの話が何も聞こえないところに行きたい。
名前のない小瓶
205710通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私も病気で何もできないです。
役立たずな自分がなんのために生きているんだろうと思ってしまう事も多いですが、それでも生きていていいんですよ。
あなたはあなたなりに頑張って生きて来たのですから。
ななしさん
大丈夫、みんな迷惑をかけているから。
1番厄介なのは「迷惑をかけていることに」気づかない人。
気付けている人はちゃんと謝れるし、感謝もできる人。優しい人。

環境を変えるだけでも違いますよ、自分が得意なことを伸ばしたら変わることもあります。
家庭と両立できる人はそういう才能ある人だと私は勝手に思っています。よくよく話してみると、そんなことないっていう人も多いです。いや、頑張ってる!才能あるよ、私は無いから家庭を持つことを諦めました。

自分がやれる範囲で良いんです。「普通はできる」など一般論を言ってくる人もいますが、「普通って何?」ですよね。何基準?私は普通じゃなくて良いと思っています。
普通と呼ばれることができる人たちは、それができる才能を持った人。

足手纏いだなと言う時が私もあります。そう言う時は自分の苦手なことなので、得意な人に甘えます。「やっぱりAさんはすごいですね」など相手を称えて、Aさんにメインでやってもらいます笑。私はそのフォローをするぐらい。

環境を変えてみてください。小瓶主さんに適した環境に出会えていないだけだと思います。
ななしさん
こんにちは。誰かから責められたんですか。
人は誰でも自分で気づいていなくても人に迷惑をかけているものですよ。そんなこと気づかないふりして生きている人もいますけどね。働いていれば、学校に行っていれば、素知らぬ顔をしていれば、誰にも迷惑をかけていないわけではありませんよ。誰かから責められたとしても、それを真に受ける必要はありません。誰にも迷惑をかけていない人はどこにも存在しないことは間違いありません。親しい関係は、迷惑をかけたりかけられたり。お互い様だね、って関係が真の人間関係です。見つかるといいですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 死にたいね。一緒に死にたい。直前で強張ってやめてしまうなら。誰かと一緒なら大丈夫 映画好きにおすすめを聞いてはいけない 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 去年の12月に父親が死んだ話(相続放棄の手続きは死を知ってから三ヶ月以内にしないといけないよ!)。 もしかしたら、自分のメンヘラはただのうぬぼれなのかもしれないと思った。 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 今日も目が覚めている時は死にたいと思う気持ちが頭の中をぐるぐるしている。歩きながら、皆幸せでいいなぁと呟きながら苦しい気持ちをなんとかしようとしている。 憧れだったかっこいい君へ 離婚してまでも好きな人。都合よく扱われて、それでも嫌いになれない自分が辛いです。 みんな、頑張ってるよ、偉いね 人としての成長をモチベにしていたけど、私って変わらない。 23239146。昨年のことですが、友人の結婚式にお呼ばれしました。子どもがもうじき生まれるというので、その時のことを思い出しました 好きなネッ友が違う人と話しててずるいです。別に恋愛として好きなんじゃなく、本当に話すのが楽しくて毎晩空リプだけど話してました。でも最近なんか知らないけど話せなくなりました 君がいなくなった時から、何か足りないんだ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me