LINEスタンプ 宛メとは?

私、要らないわ…っていう虚無感と拗ね

カテゴリ
人と比べてもいい事なんてないのは分かっているけども、
勝手に耳に入ってくる友人とか兄弟姉妹の仕事等の成功体験とかを
聞いていると何とも言えない虚無感に襲われる。

私と性格が真逆で、特技や趣味が被っている友人が
人生を上手く歩んでいくのを見ていると、
私なんか……と、さらに卑屈になる。

そうなると、自分と彼らを比べ始めて、
自分は働けていなくて、働いても続かないし、努力も出来ない。
持ってるスキルも微妙で中途半端だし、
社会で役立つスキルかと聞かれたら役に立たないし、
器用貧乏だし、人間関係も上手く構築できないし、
ストレス耐性も無くなってしまったし、我慢も出来ないし、
人に頼るのもド下手くそ、……とか。
勝手に自分を責め始める。

自分の存在消えないかなぁ…とか、
虚無具合が高まってくるとつい考えてしまう。

ある日パッと、自分が存在していたっていう痕跡もろとも消えないかな。


まぁ、そんな事を考えても結局、
そんなん非現実的で、起こるわけないし、
家族より先に死ぬのも迷惑かけるから嫌だ、なんて思って
妄想から現実に思考が帰ってくる。

でも生きるのには、お金を得ないと生きていけないから、
どうにか求人に応募しようとしたり、
特技を活かした副業に挑戦しようとは思っているんだけども、
「私なんかより、他の人の方が良い物を作るし絶対にそっちのがいい。」
「私を雇うより、他の人を取った方が絶対いい。」
とか自動的に考え始めて何も手につかなくなるから、
生きづらいし真面目に困っている。

(ちなみにカウンセリングにも通っているけども
このめんどくさい性質に折り合いすら付けられていない。)


あー、大分長くなってしまった。
そろそろ切ろうかな…。

長々と書いたけど、以下数行の文章でまとまる話なんだろうなぁと、
これを書きながら考えていた。

「誰かに必要とされたい、役に立ちたいけども、
人間社会に上手く適合できなさすぎて
どうせ必要とされないから私なんて要らないとか言って、
拗ねている」

まぁ、それが分かっても、
自分じゃどうにも出来ないから生きづらいんだよねぇ。
名前のない小瓶
205707通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
過去の自分の心の声かと思いました。
分かる。生きづらい性格に付き合っていくしかないです。

頑張りたいという気持ちがあるだけ偉い!あとは行動。行動する前に立ち止まっちゃうのは私もすごくあります。
背中を教えてくれる存在を見つけると良いですよ。
私の場合は占いでした笑
例えば、ゲッターズ飯田さんの本を買ってみて、「今月はこういう風に行動すると良い」と言う言葉を信じてやってみる。
判断を迷うタイプの人は、そう言う指示に従ってみると色々できるようになって、自信がついて行動できるようになりますよ。

あとは、隣の芝生は青いと言いますか
小瓶主さんのことが羨ましい人も多いと思う。成功体験しているご家族や友人、すごく素敵な人だと思うんです。
すごく素敵な人の側には素敵な人が集まるから小瓶主さんも素敵な方だと思います。可能だったら「私の良い所ってなんだと思う?」って聞いてみてください。自分が想像する以上に良い面を教えてくれます。

特技を生かした副業とか、私はそう言うスキルがないのですごいと思います。もしかしたら「誰でも出来ますよ〜」「やってみれば?」と言う回答をする人がいるかもしれません。
そういう特技があることがすごいんですよ。自信持ってください!

あとは、必要とされたいならお礼を言ってもらえることを1日1回すると良いですよ。家の掃除やご飯を作ったり、募金したり。注射平気なら献血も良いですよ、いつでも必要とされてます。

私も時々メンタル参って同じようなことを考えます。考え方や経験を積むと人って少しずつ変わってきます。
漫画がお好きなら「メンタル強め美女白川さん」をぜひ読んでみてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事続かない。今回は2日で辞めちゃった。お金がない。やっていけない 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています 仕事内容は好きなのに、職場の人間関係が面倒くさい。周りにすぐに愚痴れる人がいないからここに流します。 未知枢 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? 娘が消えてしまいそうで、怖くてどうしたらいいかわからなくて、ネットでずっと見ていた霊能者の人にすがった 友達はそんな深いモノじゃないと思う。友達と親友は違って。友達って もっと浅い関係性の存在だと思う 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 会社の脅迫気味に話す人。悪い人じゃないし、嫌いな人じゃないんだけど「〜しないとこうなる」「それは大変なことになる」みたいなことをいつも言う。 最近白衣しか着てなくて友達に白衣好きすぎだろwwって言われたww 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 思えばうちのババアのストレスの捌け口にされ感情に振り回されてきた18年間だった つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう 死にたい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me