LINEスタンプ 宛メとは?

好きを思い出の中に置いてきた「短編小説」

カテゴリ

僕は、物心ついた時から、ずっと一緒にいる君が好きだった。

何年も愛してきた。

でも、君は他の人のことが好きになった。

その人は、完璧で、顔も頭もいいような、女性なら誰でも憧れるような人だった。

その彼はというと、たいして女性に興味がなかったらしい。

しかし、君を知ってからは、幼馴染の僕と同じぐらい、いや、それ以上に、君を大事に思った。

まるで、シンデレラだ。

僕は、そのシンデレラを必死に庇う、本来ならない役になろうとした。

でも、僕にはその資格や力がない。

君の彼氏…kさん(仮)は、それを持ち合わせていた。

だから、僕は下がるべきだ。

あの二人を邪魔してはいけない。

長い間、苦しんできた君を救えるのなら、kさんに僕は役目を譲る。

それが、力がない、僕にできる手段だ。

情けない自分が嫌になって、ふと目を逸らすと、視線の先に、君とkさんが立っていた。

幸せそうに微笑む君と、それを暖かな目で見つめるkさん。

二人に気付けれたくなくて、僕は足を早め、夏に近づく風を切っていった。

朧げな幼い思い出の中に、「好き」を置いて。

204009通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

「kさん」は
「彼」のままでよかったんじゃ……

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me