LINEスタンプ 宛メとは?

恐怖の胃カメラ!!

カテゴリ
…近しい人の入院をきっかけに『健康』について、改めて真剣に考えはじめたウサギ

そういえば健康診断とか行ったこと、あんまないなぁ
(血液検査とか尿検査、レントゲンくらいなら、しょっちゅう撮るんだけど…)

普段から、ちょっとした体調の変化にも敏感に反応する、気にしいのウサギであれば、定期的な詳しい検査は本来、メリットしかないはずであるが…

……白状すると、『あれ』が怖くて怖くてたまらないのだ


そう 『胃カメラ』!!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


歯磨きや歯医者はもちろんのこと、ヘンな匂いを嗅いだ時、排水溝を掃除する時、ひどいと普通に道を歩いてるだけでも出る『えずき癖』に長年悩まされているウサギにとって、胃カメラはベリーハード過ぎるのだ………
🐰💧

それさえなければ、毎月でも行って良いくらいだというに

聞けば、『鼻からの胃カメラ』というものがあるらしいけど………どうなんだろう
やっぱり口からよりは、ずっと負担が少ないものなんだろうか?

…だとしても、麻酔だけは絶対にかけてほしいと思う
本当はしない方が体には良いらしいけど、途中でみっともなく(※あまりの恐怖から)暴れだすよりかは、ずっとマシ!

何事も、実際にやってみないことには分からない
やってみたら『案外平気だった』なんてことも、あるかもしれないし…
(※というか、あるし)

近いうちに、本格的な検査……してもらおうかな


『安心を買う』って言葉があるけど、健康診断とか、まさにそれなのかもしれない
…そんなことを思うウサギでした

🏥 🐇)))
202650通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
つきまちうさぎ
(小瓶主)
つきまちうさぎ🌕️🐇

アユムさん、来てくれてありがとうです!
😊💓

やっぱり、鼻からの方が比較的楽そうではありますね

詳しく見るためには、口からの方が良いそうですが…
はじめは鼻から、という選択肢もアリかなぁって思います
(感覚が分かったら口からで。もちろん、薬は打ってもらいますが🐰💦)

こういうのは、皆さんの体験談を聞くと、とても参考になりますね!😆⭐
つきまちうさぎ
(小瓶主)
つきまちうさぎ🌕️🐇

ななしさん達、お返事ありがとうございます!

(※いちばん下から)
🐻ななしさんへ
キシロカイン……耳慣れないお薬ですが、そういうのをはじめにしてくれるのですね!
覚醒時のパニック、大変でしたね💦
でも、ぶじに終わったみたいで良かったです😊

🐶2番目のななしさんへ
黒い便……! 心配ですが、食べ物の影響とかだったのでしょうか?💦
私も胃薬飲んだら、緑色になってビックリしたことあります…
全部調べて安心したら、その後はしばらく元気になれそうな気がします

🐱3番目のななしさんへ
やっぱり、麻酔の力はすごそうです…!
みなさんの体験談を聞いたら、少し勇気をもらえました😆
ぜひ、行きつけの病院で一度、診てもらおうと思います

今は実は、母が入院中なので、毎日のお世話などがあって、そっちが優先なのですが……
夏がくる前には予約を入れたいです
(私が倒れたら、お世話も何もできなくなってしまいますものね😅)
バリウム平気なボクからのアドバイスだけど
鼻からのほうがいいぞ〜

口からはボクでも相当キツかったからさ〜
ななしさん
麻酔ありでしてもらえば、寝てる間に終わってるよ。

友達がまさにこの間やってきたんだけど、麻酔効かないじゃんとか思ってたのが最後の記憶で、次は看護師さんに「終わりましたよ~」って声をかけられたところまで、一切の記憶なし。挿管の恐怖もえずきも当然ない。
マジで検査したのか?と思うほど、何も分からなかったってさ。

心配事を抱えてるより、実際に行ってやってもらえば安心するし、大丈夫だから思い切って検査してもらうといいよ。
ななしさん
僕あります。黒い便が出てきて鼻から胃の検査しました。喉に入る時ちょっと感覚がしますが、後はあんまり感覚なかったです。検査としては楽な方だと思います。

それで異常なかったのですが、医者としては調べて欲しいから調べてあげてる。そんな態度でした。大腸みない事には分からない。だから更に安心買う為に大腸内視鏡検査しました。こっちが結構大掛かりです。胃カメラはかなり楽な方です。1日で終わりますから。
結果は何もなく、お金だけ失いました。確かに安心感からか元気なんだと自覚するようになりましたが。それだけです。
ななしさん
こんにちはー

胃カメラは、麻酔を頼むとあっという間ですよ☺
(あたしも歯医者とかではおえっとなる人ですが)キシロカインというスプレーを喉にするので、おえっとなることはなかったです。

ふわ~っと眠って、その間に終わります。
(メンタルがかなりまじで弱ってた時期に受けたので、覚醒時一瞬パニック?みたいになって、過呼吸っぽくなって心配されました、、でも、なんてことはなかったです!過呼吸になっても、呼吸指示に従ってすぐ落ち着きました。
うちの母も一緒に受けましたが、母は、「スッキリぐっすり眠れた〜!え、いつやったの?ホントにもうおわり?って感じ。麻酔有りにして良かったよ〜、麻酔すごいわ」と喜んでおりました。)

覚醒後は、麻酔が抜けるまで、
マッサージチェアで癒されて超極楽でした~☺️
(何故かベッドじゃなくてマッサージチェアでした)

終わったあと、数日喉の違和感ありましたが、
これも、ちゃんと数日で治りました!

大丈夫ですよ(#^^#)

安心のために
頑張ってきてください!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
つきまちうさぎさんの他の小瓶
『約束は いらないわ…♪』(※🍎) 『正解なき 答え』は、自分の中に しか🐰 大好きなピエロさん🤡🐰大道芸とか、サーカスとか、マジックとか……そういうのを見るのは、かなり好きだ🤹🎪
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
体育会楽しすぎた‼‼‼♡ 23239146。昨年のことですが、友人の結婚式にお呼ばれしました。子どもがもうじき生まれるというので、その時のことを思い出しました やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 Ba◯田。今日もしゃべってばかり、外面がいいから外にはヘラヘラしながらいいことばかりいってる 辛い。周りからは気が付かれないと思うけど、とても辛い。感情が、いっそ動かなくなれば、休めるのに。理解されない。ここでも。余裕がなければ来ちゃだめなのかな。 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 君の声が好きだよ。 死にたいさっさと楽になりたい んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 自由になって見える世界 走って。走って。緑の小径を。抜けて。水たまりを。飛び越えて。木の枝を。くぐったら。 ありがとうございました!!今回は、前回流した小瓶にお返事をしてくれた方がいて嬉しかったのでそれについてです! 病気になったらどうしようっていう不安が強い。糖尿病とか溶連菌とか日脳とか…。何にもかかりたくないし、好きな物食べて生きてゆきたい。 人生日記を書き始めてみた話(24/6/10/01:10) 後悔

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me