私はクラスで一人になりました。
唯一話せる親友とも喧嘩してしまったので、
完全に一人です。
(しかも今週のどこかで音楽のテストがあります。
親友とペアになってしまうので気まずいです。)
ペア活動もグループ活動も意見交換も、
一切参加できていません。
クラスメイトが活動している間、私は意味もなく
教科書やノートをめくっているだけです。
始めはとても辛かったです。
周りの人が楽しく話しているのに、自分だけぽつんと
席に座っているのが恥ずかしく思えました。
ですがそれにも少しずつ慣れてきました。
私が一番嫌なのは、
「〇〇(私)さん一人なの?」「どうして〇〇さんいれてあげないの?」「一緒にやってくれる人は?」
などと声をかけてくる先生方です。
気遣ってくれているということは理解していますが、
逆にそれが辛いです。
どんな言葉でもいいので、私に何か声をかけて下さい。
本当に何でもいいんです。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一人ぼっちになってしまっても、それでも人生を投げ出さないでいられれば、いつかは良い経験だったと思えるかもしれません。そう祈ります。
あなたは頑張っています。自分をいたわってあげて下さい。
「大丈夫?」とかって聞かれた時、一番つらいよね。
私は、先生たちもみんなも自分のために自分が「優しいねっ」って言われたいから一人ぼっちの私達に話しかけてくるんだと思ってる。でも、ずっと一人だった私達が出会えたら最高に楽しく気持ちを分かりあえたりしたんじゃない?
だから、友だちになろう!名前、教えてくれない?あ。あと、この小瓶。多分ね、遅くなっちゃうと思う。届くの。一応、2月の28日に書いてるんだけどね。じゃあ!この小瓶が、届きますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項