この頃、両性愛者という言葉をはじめて知りました。
話は飛びますが、私は男性のことを好きになります。
いわゆる異性愛者、だと思っていました。
しかし高1になって15歳上の物理の先生が好きになってしまいました。
その件で宛メに投稿していただいたお返事を読んでふと悟りました。
あ、私、もしかして両性愛者かもしれない…と
もともと偏見はなかったので受け止めることは出来ましたが、この事を誰にもいうことは出来ません。
なので投稿させていただきました。
同じように両性愛者のかた、もちろんそれ以外の方も何か思うところがあれば教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
貴方の人世は、貴方のもの。
同性、異性、誰を愛するかは、貴方自身が決めればいいと思います。
ななしさん
物理の先生は女の人なの?
ななしさん
大昔はね、まあ未だに凄い田舎なんかだと差別や偏見が根強いと思うけど。
僕は完全な異性愛者、つまり女の子しか好きにならないけど、でも両性愛はちっとも変じゃないと思うよ^^
もちろん、同性愛でも同じ。
確かに世の中の全員が同性愛者だと、いつか人類は滅びてしまうわけだから、そういう意味では
男⇔女の組み合わせが「ノーマル」とされるのは仕方ないかな?とちょっとだけ思うけど、好きになる気持ちと子孫を残さなければならないという考えは一緒である必要はないので、なんの問題もないと思います。
先生はどんな人?綺麗?
青春だな~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項